注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

一人暮らしについて。私は二十歳の女で母と弟と三人暮らしをしています。私は家庭のス…

回答1 + お礼1 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
22/05/02 15:02(更新日時)

一人暮らしについて。私は二十歳の女で母と弟と三人暮らしをしています。私は家庭のストレスによりうつ病でA型事業所に通所し給与が5万弱~多くて七万、そのうち5,5000円を家に入れています。
うちは母の持病や弟の知的ハンデで働いて収入を得ることが出来ないので生活保護受給世帯です。私の収入は全て保護費から引かれるので私は必要最低限額以外家に入れるという状態です。

そんなこんなで私も家庭の事情(この金銭問題)以外にもストレスを抱えており自立も兼ねて一人暮らししようと思いました。
しかし毎月15000円の中から消耗品や携帯代等の必要経費を使うとほとんど残らず現在の私の全財産は35000円です。一人暮らしをするに当たって必要な家電、引っ越し代や入居費を賄えるまとまったお金が無く、今住んでいる実家で保護の受給額を上回る収入を得てしまうと生活保護を止められてしまうので、一般就労に移行しようも出来ず困っています。この先母も弟も普通に就職というのが難しいようなので保護を切らせるわけにはいきません。消費者金融には手を出したくないですし、親戚みな金銭的事情があるので頼れません。

私が一人暮らしをするための資金はどうやって得れば良いでしょうか。

タグ

No.3531903 22/05/02 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/02 15:02
お礼

>> 1 相談したのですが、結果は出ませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧