40歳近く、産後太りがもう3年ももとに戻りません。 この年齢で痩せるには、…

回答4 + お礼1 HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
22/05/07 16:06(更新日時)

40歳近く、産後太りがもう3年ももとに戻りません。

この年齢で痩せるには、どんな方法がありますか??

タグ

No.3535524 22/05/07 15:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/07 15:32
匿名さん1 

運動!

No.2 22/05/07 15:42
お礼

>> 1 普通に運動するのでオッケーですか??
子供に付き合うことで、ウォーキングや短距離のトレーニング、バレーボールをやってます。
それでも中々。。。

ちなみに、おやつなどは、そんなに食べていません。
普通に3食食べるのみです。

No.3 22/05/07 15:48
匿名さん3 

毎日1時間くらいウオーキングか
家で筋トレ20分〜

食事はたんぱく質と野菜多く摂取
お菓子や糖分を控え
こまめな水分補給
夜は炭水化物を少なく
摂取カロリーはゆるく計算は必要

寝る4時間前は食べない

アラフォー女
腹は出ず46k前後を維持できております

No.4 22/05/07 16:02
主婦さん4 

私はベジファーストにしたら、それだけで5キロ痩せましたよ。
特に運動はしていません。

最近の理論では、ダイエットはカロリー計算ではなくインスリン分泌を抑えることが必要だそうです。
そのためには、ベジファースト・カーボラスト、つまり野菜類を最初に食べて糖質(炭水化物)は最後に食べるのがいいそうです。

まずは野菜類を食べ、それからお肉やお魚、最後にご飯を食べる。
今まで朝はトーストだけだったのを、レンチンしたブロッコリーとミニトマトとサバ缶をトーストの前に食べるようにしました。
昼夜は、食べる順番を変えるだけ。
おやつは極力食べない。
それで痩せましたよ。

No.5 22/05/07 16:06
匿名さん5 

年齢とともに代謝が落ちるからね~。

まずは代謝のいい身体つくり。
筋肉量を増やす。
低糖質、高たんぱくの食事。
筋トレは下半身集中が効率いいです。

有酸素運動は20分以上で効果が出ます。

私は過去に糖質を控えすぎて
栄養失調による代謝の衰えを経験しました。
糖質も最低限はとってくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧