注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

品質管理に詳しいかたいらっしゃいますか? コールセンターで働いており 品…

回答1 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
22/05/13 09:21(更新日時)

品質管理に詳しいかたいらっしゃいますか?

コールセンターで働いており
品質管理を担当することとなったのですが、そもそも品質管理の部署がふつうは設けられてると思いますが、設けられてないので一社員である私にそれを任せるから評価してと言われ、評価基準表など一から作成しているのですが行き詰まってます。

10段階で評価をしてほしいと言われておりますが、評価する側としては
5を平均としても、2と3でなにが違うのか等々分かりません。ですが評価する際にきちんとした理由をもってこういう評価にしたということを伝えなければいけないわけですし。。

詳しいかたいらっしゃれば、コールセンター業で10段階評価をするとしたら
1悪い 2少し悪い など、評価の内訳をどんなものにしたら良いのかアドバイスいただけませんか?

すみませんが、やることは決まってしまったので、そんなんじゃできませんよとかのアドバイスはいらないです。
質問に対しての回答のみお願いします。

No.3539582 22/05/13 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/13 02:02
匿名さん1 

品質とは違う業務ですが、評価をするにあたり加点形式にしてます。
各項目に点数を振り分けて、できたら点を加算していく…加算した合計数に応じて評価のランクを下記のようにしていく…といった具合です

S+ 満点~95%達成
S 85~95%達成
S-
A+
A ...

参考になれば幸いです

No.2 22/05/13 09:21
お礼

>> 1 加点方式ですか、、項目ごとに点数が分かれてれば評価しやすいですよね!
なるほどです。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧