注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

主人について相談です。 今日家族でバスに乗りました。1人席に前から順に主人→娘…

回答7 + お礼2 HIT数 442 あ+ あ-

匿名さん
22/05/15 21:08(更新日時)

主人について相談です。
今日家族でバスに乗りました。1人席に前から順に主人→娘→私(息子抱っこ)で座りました。
私の席のすぐ後ろに知的障がいがある方がノーマスクで座っていたんですが、私は抱っこと、荷物が重くて座ることに精一杯でその人がマスクしていない事に全く気がつきませんでした。15分くらいは乗っていたんですけど、バスを降りてから「何で後ろの人がマスクしていないのに近くに座るのか、常識がない、アホ、ポンコツ」と罵られ、道端で大喧嘩しました。知的障がいがある感じだったのでマスクをするということが徹底されていないのか、マスクできない体質なのか分かりませんが、私も朝早くから起きて、ワンオペで疲れているので周りを注意深く見ることができませんでした。小さい子供がいるので、気をつけなくてはいけないんですが、主人はコロナに異常に敏感でうるさくて嫌になります。コロナだけでなく、普段から嫌みなんかをグチグチ言ってきてうるさいです。休みの日は自分の部屋に引きこもり、子供の面倒をみず、子供が寄ってくるとすぐにテレビを見せて自分は携帯をずっといじっています。私も言われたら言い返すので言われっぱなしではないのですが、やっぱり萎縮してしまうというか、上下関係ができてしまっています。家族で出かけると必ず喧嘩をしてしまうので、全然楽しくないです。仲良くありません。
早く離婚したいです。何回も離婚の話をしていますが「お前の人生なんてどうでもいい、子供の為に我慢しろ」と言われます。
こんなこと普通なんですか?

タグ

No.3541354 22/05/15 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/05/15 16:44
恥ずかしがり屋さん1 ( 40代 ♂ )

普通では無いと思います

子どもの事はもちろんですが
離婚を視野に入れても良いと思います
弁護士など無料相談とかしているので
相談してみては
あと本気で離婚する場合には用意周到に
進めていったほうがいいです
情け無用でいいと思うますよ

No.2 22/05/15 16:46
通りすがりさん2 

主さんも、お前の人生なんてどうでも良い!子供の為に我慢してるけど、我慢の限界なんだよ!
って言ってみたら?

No.3 22/05/15 16:48
匿名さん3 

お疲れさまでした。
ご主人、自閉症スペクトラムなんじゃないですか?私の夫がそうです。
人の心あるの?って言動をしますが
それはもう脳の発達障害なんですって。

思いやりのある男性は
まず休日くらい抱っこ紐で子どもを抱っこ
(重たいですよねぇ)
子どもが泣くから抱っこ紐係が
出来なかったとして
マスクをしてない人が後ろに
乗ってるのに気付いたら
自分が席を立って あなたと席を変わる。
そういう判断が出来ない
しかも、さもあなたが悪いと罵倒する。
どちらがポンコツなのかは明白です。

No.4 22/05/15 17:06
匿名さん4 

その後、旦那さんは機嫌治ったんですか?

No.5 22/05/15 17:07
通りすがりさん5 

旦那サイアク。

ATMにはなってくれてるの?
ムカつくから旦那の歯ブラシでトイレ掃除してやりな!

No.6 22/05/15 17:24
匿名さん6 

毎日なかなか余裕がないかもしれませんが、その日の出来事・ダンナの言動・ダンナに対する想い等を日記に書いておいた方が良いと思います。
離婚の時に役に立ちますよ。

バスでの事だって、ノーマスクの障害者にダンナが気付いてたなら、ダンナが席を代わってくれたら済んだ事ですよね?
主さんは悪くないですよ。

No.7 22/05/15 19:10
匿名さん7 

旦那さんコロナに対して危機感持つのは悪いことじゃないけど、気付いたら後からじゃなくその時に言うか行動起こさないと意味ない。家族のことで、回避できることを後から何もしないで怒るのか。
離婚するかどうかは別として、そういうモラハラ的な出来事はメモに控えておいた方がいいと思います。

No.8 22/05/15 21:05
お礼

>> 5 旦那サイアク。 ATMにはなってくれてるの? ムカつくから旦那の歯ブラシでトイレ掃除してやりな! 生活費しかもらってないので、生活はカツカツです。欲しい物はポイント貯めて買ってます💦

本当にトイレ掃除に使ってやりたいです!

No.9 22/05/15 21:08
お礼

>> 4 その後、旦那さんは機嫌治ったんですか? 機嫌はなおったというか、普通に会話してます。
転勤の話題になった時に「顔見たくないから単身赴任して」と言ってやりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧