注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

幼稚園の親陸会って何を話すんですか? 初めてで不安です。 人前で話すのが苦手…

回答1 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
22/05/20 08:03(更新日時)

幼稚園の親陸会って何を話すんですか?
初めてで不安です。
人前で話すのが苦手で、みんなの前で自己紹介もあるんですよね?

あがり症でパニック障害があるので緊張してドキドキすると発作が起きそうで不安です。
ママ友もいなくて、私を嫌ってるママもいるので参加するのがかなり怖いです。

質問があったとしても頭が真っ白になって咄嗟に言葉も出ず、どもったり声が小さくて周りの人にイラつかれないかとか、不安ばかりで胃が痛いです。

それでも不参加にしたら後から後悔しそうで、参加はしたいので参加する方向で何かアドバイスを頂きたいです。

タグ

No.3544483 22/05/19 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/19 21:46
匿名さん1 

ある程度メモに書いて持っていったら?
「緊張してしまうので、メモを書いてきました!」て先に言っちゃって、深呼吸してみたらいいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧