注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

沖縄だけのことでしょうか? 私は生まれも育ちも沖縄です、うちなーんちゅです…

回答10 + お礼1 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
22/05/25 13:13(更新日時)

沖縄だけのことでしょうか?

私は生まれも育ちも沖縄です、うちなーんちゅです。

そんな私がたまに感じる地元の変な差別意識が理解できません。

沖縄の人は地域差別意識がある人がいます。

日常会話で嫌いな人がたまたま出身が那覇だけのことなのに
なーふぁー(那覇出身)は、性格がどうとか馬鹿にしてるとか
なんか怒りの矛先を那覇市全体に拡がるのが意味わりません。

逆も然りで、こざんちゅ(コザ近辺の方)はーと一括で悪くいいます。

沖縄の過去の歴史で差別される苦労は知ってるはずなのに
地元民同士の差別は燻っています。
(あくまで人によります)

これも島国独特な環境で生まれる現象でしょうか?

地元民同士で差別する言葉を聞くとイヤな気持ちになります。

タグ

No.3546265 22/05/22 13:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 22/05/22 18:28
お礼

皆様、書込みありがとうございます。

各都道府県でも地域差別があることがわかり複雑化な気持ちです。

奄美差別 沖縄 
ウィキペディアで読みました。
現在では考えられない差別が戦後のアメリカ統治の沖縄であったんですね。
ごめんなさい言葉がでてきません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧