先日入ったアルバイトがひどすぎます。 私はスーパーの商品陳列の責任者をして…

回答5 + お礼0 HIT数 346 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 07:47(更新日時)

先日入ったアルバイトがひどすぎます。

私はスーパーの商品陳列の責任者をしています。

先日入ったアルバイトの50代男性なのですが、陳列について一通り説明をしようとしたところ、例えばチーズは乳製品なので牛乳の隣に陳列しますと説明すると、「それってエビデンスありますか?」「コンプライアンス上どうなんですかね?」などと意味不明な質問を返してきます。
一応、そのアルバイトの男性は研修段階なので丁寧に説明を重ねると今度は「それってあなたの感想ですよね、データか何かあるんですか?」などとまた意味不明な質問を上乗せしてきてどうにもなりません。

本来であれば、昨日のうちに一通りの陳列の流れを教えたかったのですが、どうにもなりませんでした。

今まで、いろんなアルバイトを見てきましたが、このようなケースは初めてでどう対応したらよいのか苦慮しています。

アドバイス頂けると助かります。

No.3546414 22/05/22 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/22 18:04
匿名さん1 

ひろゆきかw

No.2 22/05/22 18:04
匿名さん2 

大変ですね。
続きそうにないとは思うから、辞める日までの辛抱のような気もしますが、そうなると教えるのも嫌になりますね。
でも、主さんは教える側なんだから訳の分からない口を挟まれても、ビシッと黙らせて本題に戻らせれば良いと思いますよ。
柔軟な方だから指導者になってるんだと思うけど、頑張ってる子ならまだしも屁理屈おじさんに柔軟な対応したって響かないというかほぼ意味がないと思います。
マジで返答せず、さらっとかわして仕事の流れを詰め込めば良いと思います。
早く辞めてくれると良いですね(^◇^;)

No.3 22/05/22 18:15
匿名さん3 

私も26歳で店長になり、80人程の部下を抱えた経験があります。それこそ16歳から70歳ぐらいまで(笑)
自分の仕事で大変なのはわかりますが、そういう方をもうまくいいプレーヤーに出来たらあなたの経験値はあがっていくと思います。という、綺麗事もありますが…

私も上から言われた通りにやってるんですよね。ただ○○さんみたいな見解もあるのか〜と勉強になりました!その件に関しては上に確認をとりますので、それまでは色々思う事があっても私の言う通りにやってください。お願いします。と、私だったらうま〜く切り抜けるかな?

No.4 22/05/22 18:26
匿名さん4 

へりくつ並べて自分軸を保とうとしているだけです。ピシッと言えば相手は作業をしないといけない状況になります。このやり方でやって下さいと。この体質の人間はスキ見せたら思うつぼなんです。

No.5 22/05/23 07:47
匿名さん5 

受け答え(ヘリクツ)は無視して、言われたことをやるように指導するのがポイントです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧