注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

今日ちょうどテスト3日前なんですけど勉強に手がつけられないくらい悩んでいます。 …

回答1 + お礼0 HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 01:02(更新日時)

今日ちょうどテスト3日前なんですけど勉強に手がつけられないくらい悩んでいます。
私は女子校の難関大進学クラスのようなクラスにいる高校2年です。
私のクラスは12人しかいなくてコミュニティがとても狭いです。私の性格は外国に興味があるというコチもありオープンです。進学したい大学も将来の夢も決まっています。そこに向けて後は血が滲むような努力をすればいいだけ、、それは分かっているんですが周りに遊んでいる人しかいなくて、流されやすい私は家に帰っても勉強せずスマホばっか見ています。こんな自分がとても嫌いで元々ワイワイするのが好きな人間なのに学校でもテンションが上がりにくくなって友達が距離をとってきたように感じます。私はよく繊細な人間と周りに言われるほど周りの影響を受けやすく、考えすぎて、無意識に周りを見過ぎて、気を遣って、疲れて、何も手をつけられなくなっての繰り返しで流石に疲れすぎました。
進学校と自称進学校の間ぐらいのレベルのクラスなのでクラスの中でも学力の差が目に見えて出ています。私は元々クラスで1、2位ぐらいのレベルだったのに今ではほぼビリです。周りに流され、勉強が無性に嫌いになり、自分で自分の人生を苦しめていることはよくわかっています。
ただもう些細なことでストレスを感じ、友達は多いけど自分は必要とされていないんじゃないか、すぐ飽きられるんじゃないかと思って、どんどんネガティブになってという負のループの繰り返しです。
長々とすみません。アドレスや私をやる気にさせるような言葉頂けたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます🙇‍♀️

タグ

No.3546625 22/05/22 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 01:02
大学生さん1 ( 10代 ♀ )

「難関大進学クラス」なのに、周りは遊んでる人ばっかりなんですか?

私も凄く繊細な人間だけど、受験勉強はあくまで自分だけのものです。
私は高3の時は、周りの人間がどうとか一切関係無しに、志望大学と今の自分の偏差値を考えてプランを立てて勉強しました。主さんもそれで良いんじゃないでしょうか?

「血が滲むような努力」は、志望校が東大理Ⅲとか京大医学部とかでもなければ、少し大袈裟だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧