結婚の挨拶に彼のご両親宅に行く予定なのですが 急遽変更になって彼のお父様から「…

回答7 + お礼2 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
22/05/24 10:48(更新日時)

結婚の挨拶に彼のご両親宅に行く予定なのですが
急遽変更になって彼のお父様から「本家に挨拶に来てくれ」と言われました。

恥ずかしながら、(本家ってなんぞや?)状態な私。
彼のお父様のお母様(彼にとっては祖母)のお家に挨拶に来いとのこと。

何かしきたりとかあるんでしょうか。。
今の時代、本家とか言いますか?

私の周りでは普通に実家に挨拶に行くのが当たり前だったので
本家という単語だったり、ご両親より先にお祖母様に挨拶しなければいけないとか初めて聞いたものですからとても不安です。

お祖母様に何を挨拶すればいいんでしょうか。。。

もう結婚する前から不安で不安で仕方ないです。
ずっと悩んでたのでここで吐き出させてください。

タグ

No.3546970 22/05/23 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/05/23 15:13
お礼

>> 1 おおう。。。そういうご家庭でしたか。。。いまだにありますよ、本家とか分家にこだわる家。 彼は長男(跡取り)でしょうか? 結婚したら家… コメントありがとうございます。彼は長男です。。実家からもう県をまたいでいるので後継などはしない予定ではいます。

嫁審査されるんだろうなとは薄々思っているのですが、なぜお祖母様に……という気持ちで素直になりきれない自分が恥ずかしいです(;_;)

もう一度よく話そうと思います。

No.6 22/05/23 15:14
お礼

>> 2 お婆様には「○○です。○○さんと結婚させていただく予定です。よろしくお願いします。」とだけ言って、後はニコニコしてればOK。緊張しちゃうけど… コメントありがとうございます。
そうですよね。。!ただ、彼から、彼のお母様が姑問題でかなり苦労していたと聞いてたので内心かなり怖いです(;_;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧