注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

差押えについて。 仮にとある未納が1万円あります。給料を差し押さえとなった場合…

回答3 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 20:52(更新日時)

差押えについて。
仮にとある未納が1万円あります。給料を差し押さえとなった場合1万円だけでは無く給料の4分の1差押えられるのでしょうか?
余分に数万円抑えられたら、そのお金はいずれ返ってきますか?

タグ

No.3547182 22/05/23 20:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 20:09
匿名さん1 

債権がある分しか差し押さえる事は出来ません。

No.2 22/05/23 20:27
匿名さん2 

未納分の一万円と延滞金以外は差し押さえないですよ

差し押さえされる前に払えるなら払う方が良いです
どの道働いていたら差し押さえられるのでそれなら連絡して相談なりしたら分割で少しずつの方が良いです

あと、多分給料が良かったら4分の1以上差し押さえられると思います
俺は手取り38万なんですが未納15万いっきに差し押さえられました

こんなにいきなり差し押さえるとか無茶苦茶だよと連絡したら、毎月の支払い等を調べた所23万あれば問題なく生活出来ると判断しましたので15万差し押さえたと言われました

No.3 22/05/23 20:52
経験者さん3 

2番さんに同感。
差し押さえられる前に連絡して分割にして貰った方がいいです。

自分も10年程前に税金滞納で銀行口座から告知もなく30万程いきなり差し押さえくらいました。
役所に連絡したら、なんで、こんなに貯金があるのか?全然余裕で生活できますよね?と言われましたから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧