注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

彼氏が自分の話しかしません。私が話してもすぐ会話を横取りされていい気分ではありま…

回答6 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
22/05/23 23:42(更新日時)

彼氏が自分の話しかしません。私が話してもすぐ会話を横取りされていい気分ではありません。なのに、もっと私に喋ってほしいと言ってきます。喋っても聞いてくれないから喋らないんだよと、指摘してもいいんでしょうか?
付き合った始めの頃はもっと私の話を聞いてくれたんですがね。
私が「最近〇〇が好き」と言うと「俺はその人のここがよくないと感じるから嫌いだな」、と、すぐ「俺は〜」から始まるんですよね。しかも私がすきなものだとしても、だめな部分があればハッキリ言ってくるので悲しい気持ちにもなります。
結局わたしは共感を求めているだけなのかなーとも思いますがね、めんどくさい女ですかね(^^;

No.3547331 22/05/23 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/23 23:02
匿名さん1 

あなたじゃなくて彼が共感だけしてほしいだけなんですよ。

No.2 22/05/23 23:11
匿名さん2 

構ってクレクレ男

No.3 22/05/23 23:17
匿名さん3 

めんどくさいのはその男の方。
よくそんなめんどくさいのと付き合ってますね。

自分のことしか話さない人、いますよ。
ある種のコミュ障だと思います。
男女問わずそういう人は嫌われます。

No.4 22/05/23 23:33
匿名さん4 

ごめん。それは女性が圧倒的に多いと思うよ。
女性と同様に相手に同情を求めてるんですよ。

No.5 22/05/23 23:33
匿名さん5 

「最近○○が好き」って言ったら、「へえ、どういうところが?」「いつから好きなの?」とか掘り下げてほしいですよね。俺の話をする前に、そういう返しをまずはして!って指導するかも、私だったら。変わる見込みは薄そうですが、ダメ元で。

No.6 22/05/23 23:42
匿名さん6 

「相性が合わない」って言うんだね・・結婚しても一生 そんなんだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧