注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

妻と結婚して一年後、多発型円形脱毛症になりました。 かれこれ14年位闘病し…

回答2 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
22/05/31 20:15(更新日時)

妻と結婚して一年後、多発型円形脱毛症になりました。

かれこれ14年位闘病し、昨年は治りかけたのに再発。

役職も嫌々ながら長の立場に四月からなり、メンタルダウンして、今は違う部署です。

仕事が嫌なのか?妻と合わないのか?
なにがストレスなのか?わからないです。

ここ一ヶ月は常に自殺を考えるのにモヤモヤと時間を浪費してます。

今の部署でも長にならないといけない時期が来るのに業務の範囲が広すぎて、覚えられる気がしません。そして、将来が怖いです。

適応障害ってやつでしょうか?

タグ

No.3548604 22/05/25 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/05/31 11:57
匿名さん1 

モヤモヤの原因がわかるといいのですけどね。
特に理由がなくモヤモヤするなら
更年期? 男女とわずありますので。

No.2 22/05/31 20:15
匿名さん2 

14年闘病されてきたということは、結婚する前から脱毛症で悩まれていたということですね。結婚すれば確かに伴侶がいつも家にいますから、ストレスは多少出てくるでしょうけども、主さんの一番のストレスはやっぱり仕事なんじゃないですかね。将来が怖いというのは部署でリーダーとしてやっていくことが怖いということなんでしょうか。荷が重すぎるなら違う仕事に就いた方が良いのでは。給料が減ったとしても心穏やかに笑って過ごせる方が主さんの脱毛症も良くなるのではないでしょうかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧