注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

中学でとある部の部長をやっているものです。部長でいることが辛くなってきました。 …

回答1 + お礼1 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
22/05/28 07:34(更新日時)

中学でとある部の部長をやっているものです。部長でいることが辛くなってきました。

元々は副部長希望でした。部長希望していた人が多かったらしく、(3年20人中少なくとも5人以上)私が部長になるはずないと思っていたところ、顧問に半ば強制のような形で部長にさせられました。引き受けた当時は大変だけど任されたからには頑張らなければ、と思っていました。
実はうちの部の顧問はとても理不尽極まりない人間で、すぐに言っていたことを変える、自分の非を認めない、えこひいきがすごいなど、一筋縄ではいかないやつです。
私より部長に向いているはずの友達も部長希望でしたが外されました。おそらくその理由は先生に反論したり意見をはっきり言うタイプで、顧問にとって彼女が扱いにくい人間だったからだと思います。実際私はどんな理不尽なことを言われても「ごめんなさい」「わかりました」と言ってしまうタイプの人間です。
そういったこともあり、部長になってからは理不尽に怒られることがとても多くなり、ストレスに感じるようになりました。また、個人的に失敗したり、他の部の部長が部長らしい部長だったり、副部長の2人とエースポジションの友達が私よりしっかりしていたりと、毎日後悔してばかりです。
部活は好きです。ただ私なんかが部長でいていいのか、辞めてしまいたいと毎日思ってしまいます。また顧問が嫌いすぎて部活自体辞めてしまいたいと本気で思い悩んだことが何度があります。

長文、愚痴になってしまいすみません。
私はこれから部長として、どうしたら部長らしく、頼もしくみんなを引っ張っていけるでしょうか。また、顧問が理不尽すぎて辛い時はどうするのが良いでしょうか。

部長経験がある方でもない方でも、アドバイス下さったら嬉しいです。

No.3550001 22/05/27 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/05/28 07:34
お礼

>> 1 ありがとうございます。
これからも頑張ります。

No.1 22/05/27 23:20
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

部長らしく…というのは、どういう人のことなんでしょう?

的確な判断と行動で他のみんなをしっかり引っ張っていって、自信を持ってやっていけばいいのでしょうか?


で、そんなヒーローみたいな部長、日本の部活の部長に、一体どれくらいの人数がいるんでしょう?


部長のほとんどは、みんな何かに悩み、自信などなく、迷ったり後悔したりして、それでも続けている感じだと思いますよ。


ただ単に、誰かに何かを言ったりして、従わせようとしても、言うことを聞かない人は聞かないので、大変な仕事だと思いますが、俺が思うに、大事なのは、あなた個人としてまず自分の目の前にあって、できること、すべきことを、ゆっくりでも着実にこなしていくことだと思います。

その上で、みんなのフォローができる、縁の下の力持ち的な役割をするのが、部長だと思います。


部長は、ヒーローでもスーパーマンでもありません。あくまで基本は一人の部員で、みんなより少しだけ、みんなのことを考えてあげて行動する役割の人のことだと思いますので、自分で部長というものへのハードルを上げなくていいと、俺は思うんです。


部長候補が何人がいる中で、あなたが部長になったのは、なにかの縁だと思いますし、部長があなたであることに意味があると思います。

あなたにしかできないことがきっとあって、それをすべきなんだとは思いますが、それが何なのかは、あなた自身が考えなくてはならないことだとは思います。


かなり理不尽な顧問の先生のようで、あなたの悩みを増やしてしまっているのだと思いますが、どんなに小さくても、あなた自身で考えた、みんなの為にできることを、少しずつやっていければ、十分だと思います。


ちなみに俺は中学生の時にバスケ部で副部長をしていましたが、当時の俺と比べても、あなたのほうがよっぽど、悩みも含めていろいろ考えていると思いますよ。


ちょっと落ち着いて、少しずつ行動していかれたらいいのかなって、俺は思っています。

  • << 2 ありがとうございます。 これからも頑張ります。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧