ASMR あれはなにもの?不快しかない! わざわざ、口元を大画面で見て、…
ASMR
あれはなにもの?不快しかない!
わざわざ、口元を大画面で見て、
咀嚼音なんてききたくない、きもちわるい。
ASMRって本来、川のせせらぎとかそういうことじゃなくて?
コロナ渦で外に出られないから、五感でたのしみたいから流行ってるの?
嫌いならみなければいいのはわかってますよ、
家族が大音量で毎度見るもので、
どこの部屋でも見るから、気持ち悪い。。。
あれはどういうスタイルで見れば受け入れられるの?
家族にやめろといっても趣味だからね、
耳せんするか、下げてもらえばいい話なんだけど、
気持ち悪い。。。私は病気か!気にしすぎかな。
タグ
No.3552695 2022/05/31 19:46(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
人によって不快音は異なるので、大音量で聴いているご家族の方が、不親切ですね…。 また、ASMRは本来イヤホンやヘッドホンで楽しむものだと思います。
私もASMRは色々聴きますが、やはり合う合わないはあります。食べ物だと、お煎餅や唐揚げなどの『パリパリ』『サクサク』は好きですが、麺類などをモチャモチャ食べている音は気持ちが悪くて堪りません。
「イヤホンで聴いた方が楽しいらしいよ」など何とかやんわりと伝えられると良いですね…。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧