注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

今心がとても辛いのですが、誰も相談できる人がいません。 親は心の病気を患っ…

回答7 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
22/06/02 15:26(更新日時)

今心がとても辛いのですが、誰も相談できる人がいません。

親は心の病気を患っていて、そういう話をすると親に負担をかけてしまいます。
友達には精神的な話をすると、「病んでる」
や「弱いだけ」と疎まれてしまいます。
担任の先生もすぐに怒鳴り机を叩いたりするような人でとても相談できません。
部活の顧問は面倒事は避けたいタイプであまり生徒に干渉しません。
精神科に行ったこともありましたが、薬を出されて終わりでした。

一体誰に相談すればいいんでしょうか。

タグ

No.3553810 22/06/02 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/02 14:32
匿名さん1 

カウンセラーのいる精神科に行くといいです

No.2 22/06/02 14:36
匿名さん2 

悩みを具体的に分からないのでアドバイスしようがないんですが、
1度、いのちの電話とかに電話してみては?そこで相談聞いてもらうか、どこに相談すればいいかアドバイスもらうか。

No.3 22/06/02 14:36
匿名さん3 

ここで話すといいよ
優しい人がいる。
そうでない人が回答した場合はスルーして。

No.4 22/06/02 14:52
匿名さん3 

24時間子供SOSダイアル 通話無料

検索してみて!

No.5 22/06/02 14:53
匿名さん3 

ダイヤル が正しい
ごめん 間違えてる

No.6 22/06/02 15:08
匿名さん6 

ここはその為の相談サイトなんですから、
もっと有意義に利用しましょうよ。

どんな悩みなんですか?

No.7 22/06/02 15:26
匿名さん7 

心の悩み、相談するのはいいけれど、取捨選択して解決していくのは結局、自分自身

他人は解決してはくれないのですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧