注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

誰にも怒られない。 5年交際の彼氏にも一度も怒られたことがない。 嫌な事や、…

回答6 + お礼0 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
22/06/02 17:38(更新日時)

誰にも怒られない。
5年交際の彼氏にも一度も怒られたことがない。
嫌な事や、ムカつく事無いの?と聞いても
私に何1つ問題がない。と言われます。
家族とも仲良しで、大人になってから親から怒られることは無いです。
仕事でも、ミスはしてもすぐに反省して謝るので怒られるまでは無いです。

私は周りに恵まれてるからなのか、私に怒る要素がないのか?

確かに遅刻や裏切り等、不誠実な事はしません。
自分より人の気持ちを優先して生きている自覚はありますが
だからといって、他人同士、イラッとされてる事もありますよね??

家族、夫婦、恋人と喧嘩したとか、怒られると言う人は、どんな内容で怒られるのですか?

怒るほどの愛情がないのかも?と不安になっています。
もしかすると私ってどうでも良い人なのかな?と思ってしまいます。


タグ

No.3553835 22/06/02 15:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/02 15:38
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

主さんに何一つ問題がない。これが真理でしょう。
私も大人になってから怒られることって全然ないですよ。
怒られる前の段階で問題に気付くし、注意されたら直すし、
理性のついた大人が何度も怒られることってあまりないような気がします。

No.2 22/06/02 15:40
匿名さん2 

自己主張をあまりしないタイプだからじゃないかな。嫌なことがあってもポーカーフェイスでいられるのかもね。
私はよく怒られてきたというか夫を含め、言い合いしてきたけど、やはり自己主張強めで、大事と思った意見は言わなきゃ気が済まないタイプです。
時と場所は選んでいるつもりですが、間違っていると思ったらはっきりいうのでその分衝突も多いのだと思います。

No.3 22/06/02 15:47
匿名さん3 

いやいや
ちゃんと常識ある人なのだと思います。

No.4 22/06/02 15:47
匿名さん4 ( ♀ )

どちらの可能性もありますし、お相手の性格にもよると思います。
どうでも良い、関心もないし、怒るエネルギーも無駄…。喧嘩するほど興味がない。


あるいは、何にもなくはないけれど、お互い様とおおらかに思ってくれている…。

普段、他人に対する態度見ていたらちょっとはわかるかな?

うちは、主人は口に出す→期待している(期待すらしないなら、何にも言わない)
私はとりあえず飲み込む→指摘して直るなら、そもそも自分で気付くよね?

という感じですよ✨


No.6 22/06/02 17:38
匿名さん6 

嫁には無茶苦茶怒られるよ
まあ95%は俺に非があるんだけど
いい歳こいて怒られるのは実に情け無い

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧