注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

全校生徒の保護者の半数以上から怒りを買ってしまったかもしれない。小4のひとり娘が…

回答62 + お礼3 HIT数 6216 あ+ あ-

匿名さん
22/06/05 18:29(更新日時)

全校生徒の保護者の半数以上から怒りを買ってしまったかもしれない。小4のひとり娘が居ます。自慢ではありませんが勉強がかなり出来る方です。娘とその友達は学校の勉強は退屈でスローでつまらない、といいます。
一昨年度、昨年度には私は「漢字検定を全校生徒強制的に受けましょう!めざせ全員合格!」と担任や校長に熱心にかけあってしまいました。そして小学校では、今年度から漢字検定、ほぼ強制的に全校生徒受験になりました。
一方で「誰がそんなことを提案したんだ!フルタイムで働いて3人子供が居るのに!余計な負荷かけやがって」という声が聞こえてきて。しかも言いだしっぺが私という事がばれてしまい、この前の保護者会では冷たい視線を向けられました。帰り際に数人の保護者に囲まれ「私は夫を亡くしてシングルで子供3人を育てている。毎日働いて、子供の宿題を見るだけで大変なのに、なんで負荷かけるのよ」「私は病気の夫と姑と子を抱えて日々の勉強のフォローで精一杯なのに余計な事を提案しないでよ!」「全校生徒の保護の半数以上が貴方を恨んでいる」
と罵倒されました。その様子を見ても誰も助けてくれず。続きます

タグ

No.3554017 22/06/02 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 22/06/02 20:32
お礼

「あなたのところは、子供が1人だから余裕だろうけど、他の所は違うの!受けるなら1人で受験しろ。」「自慢したいだけでしょ」「同調圧力って言うの?やめなよ」と。私のやったことは間違っていたのでしょうか?学校全体の学力アップに凄く効果的だと思うんですが

No.7 22/06/02 20:41
お礼

私は全校生徒の学力アップを狙うために提案しただけです。負担かけるとか思いもしませんでした。娘と仲良しの子の保護者も賛同していたし。でも、保護者会で私が取り囲まれていたとき、ママ友ですら助けてくれずショックでした。

No.10 22/06/02 20:53
お礼

しかも先生が「合格者は廊下に掲示する」と言ったため、批難が私に集中しました.(私は合格者の掲示なんて求めていません)
「落ちた人の気持ち考えたことある?」
「ある意味公開処刑と同じじゃないか」と、男性保護者からは物凄い勢いで罵倒されて立ち直れません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧