注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

片頭痛をもっています。 そのせいでもう死にたいと思ってしまってます。 同じよ…

回答7 + お礼5 HIT数 356 あ+ あ-

匿名さん
22/06/09 11:01(更新日時)

片頭痛をもっています。
そのせいでもう死にたいと思ってしまってます。
同じように死にたいとまで行かなくても辛い方いますか。
※痛いから死にたい、ではないです。たしかに死んだ方がもうマシだと思うくらい痛いときもありますが、頭痛の痛みが原因じゃなく、頭痛のせいでおこる様々な要因(人間関係、職場での悩みなど)と捉えてくださると嬉しいです。
どうしたらいいかわからないです…

タグ

No.3556343 22/06/06 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-06-06 10:05
匿名さん1 ( )

削除投票

病院での検査は一通り終えてるんでしょうか?
片頭痛も原因が頭だけで無く、肩や首、意外なのが心臓が影響して、頭痛が起こってる場合も有ります。

原因がわかって、治療出来ると良いのですが…。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/06 10:05
匿名さん1 

病院での検査は一通り終えてるんでしょうか?
片頭痛も原因が頭だけで無く、肩や首、意外なのが心臓が影響して、頭痛が起こってる場合も有ります。

原因がわかって、治療出来ると良いのですが…。

No.2 22/06/06 10:09
匿名さん2 

脳神経外科とかに行ってみては?私はなんか1週間分薬もらって、それであっという間に治りました。私の母親も偏頭痛持ちですが、別の病院で漢方をもらってそれからずっと飲み調子がいいそう。
どんな治療法も向き不向きあるから、色々試してみてはどうでしょうか。これから梅雨で天気も崩れやすいですし、頭痛持ちは辛いですよね。あなたに合う治療法が見つかることを願っています。

No.3 22/06/06 10:10
経験者さん3 

私は毎日3回、偏頭痛予防薬を飲んでいてだいぶマシになりました。

完全な予防は出来ませんが、昔ほど酷い(吐き気寒気の起こるような)ものは無くなりましたよ。

No.4 22/06/06 10:28
お礼

みなさんありがとうございます。
細かく書いてなくて、すみません。

過去に3回くらい検査しました、2回はかなり前ですが今年の冬に1回しました。異常なかったのですが、たまたま脳動脈瘤は見つかりました(頭痛の原因じゃなくて、しかもすごく小さいから今は気にしないでいいという事でした)

ほんとに、私が悪いんですが特にひどい頭痛はよく夜中から朝方におきます。なので、仕事を休むことも過去ありました。それが申し訳なく居辛くて辞めて…を繰り返してました。
今の会社でも、何回かあり、迷惑かけたくなく、予防のための薬も飲んだりしましたが、痛くなる時はどうしてもなってしまいます。
普通なら薬を飲んだり、頭痛を和らげる音楽を聞いたり、アイマスクしたりして横になって…それでおさまるか、収まらなくても辛抱して仕事はできるくらい我慢できるのです

でも、たまに何も効かないし何日も続く激しい頭痛があります。先週金曜日に来たのがそれでした。

そして結局おやすみしましたが、だけど日曜日は這ってでも行かないといけない(自分しか出来ない発注があった)と思い、日曜のために土曜日休ませていただき、日曜は動くのが辛かったけれどなんとか行きました

でも、休むと申し訳ないし迷惑はかけてしまう
でも無理に行っても、接客業なので、ちゃんと接客できないのでお客様にも迷惑をかける(そして周りにも気を使わせる)

どうしたら痛くならないのか、早めに寝るとかも気を付けてたつもりだし、ミグシスという薬も飲んでいましたが…どうしてもそれらが効かない頭痛が起きる事に嫌になってきてしまいました
会社にいても迷惑をかける、でも辞めたら生きてもいけません
いっそ早く死ねたらいいのにと最近思ってしまうようになりました

周りの人に分かれと言うのは無理だし、どうしても会社の人たちからすれば迷惑だろうとも思います…
あまり周りに話せる人もいなくてフラフラと検索していてこちらに来ました。
もっと辛い重い病気と闘ってる方には不快な思いをさせてたら本当に申し訳ありません

No.5 22/06/06 10:39
お礼

>> 1 病院での検査は一通り終えてるんでしょうか? 片頭痛も原因が頭だけで無く、肩や首、意外なのが心臓が影響して、頭痛が起こってる場合も有ります。… 心臓が原因は、なんだか怖いですね…


心臓とは違うけど脳動脈瘤というのを実は名前しかよく知らなくて、けど祖母がくも膜下出血で亡くなっており、調べてみても脳動脈瘤は原因は不明と書いてあって…
いつか、そうなるのかな。とか不安もありますし、
ひどい頭痛がやっとおさまってきても、なんというか頭痛の芯?種?みたいなものがまだあるような気がする…という時、ありませんでしょうか…。

そういう時、また来るのかと不安になってしまいます。気持ちも落ち込んでしまいます。

爆弾を抱えてるような気分になって、いつまでこんなふうに悩むんだろうと思ってます。

No.6 22/06/06 13:37
匿名さん6 

寝ているタイミングで痛いのですね
辛いですね

寝ている間に口を強く噛み締める癖はありませんか?
そこから顎と頭痛を起こすのでマウスピースを作った知り合いがいます


偏頭痛なら、病院で処方される少し高額の内服薬がありますが使ったことはありますか?
頭痛が起きる前の起きそうだというタイミングで飲みます。人によるかもしれませんが、ロキソニンやバファリンの鎮痛剤よりよく効いています

私の場合ストレートネックも頭痛肩凝りの原因になっています

お大事にしてくださいね

No.7 22/06/06 15:45
経験者さん3 

いろいろ試してらっしゃったのですね。失礼しました。
もしかしたらこれもご存知がしれませんが、光対策で良くなった方が多いとためしてガッテンで見ました。
日常的にサングラスをかけてます。
(今は普通のメガネに近いサングラスもあります)

もし良ければ参考まで
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20201118/index.html

No.8 22/06/06 17:43
お礼

みなさんありがとうございます。

お薬は、トリプタン系のやつでしょうか…いろんな種類があるそうですが、処方してもらいました。
飲むと、しばらく気持ちは悪くなるのですがたしかに頭痛はおさまります、飲むタイミングが難しくて気持ち悪くなったのかもしれませんが…。
でも良いお薬?なので6錠くらいのものを貰うんですが、大切にしたいのでつい市販薬を飲んでしまいます…ほんとは市販薬を飲むのを辞めたいのでやっぱりなんとか予防したいですね。
ストレートネック私も言われました、初めて教えてもらって、首とか、肩とか……姿勢なども気をつけるようにはしてるんですが癖になってしまった猫背などはすぐ直せないですね…でも、がんばります。


サングラスのこともありがとうございます、光は頭痛のときキツイですね…サングラスは似合わないとは思いますが、今はファッションでかけられるのもあるみたいなので、それとか見てみます。リンクまでありがとうございます。


今朝は一人で悩んでいて落ち込んでおりとてもネガティブに書いてしまってて、すみません…。みなさんの言葉で、少し楽になれた気がします。少しTwitterなども見てみたら、苦しんでいる方が多くおられ、皆辛いんだな…と思いました。
勢いの気持ちだけ書いてしまって、本当にごめんなさい。こんな事に丁寧に優しく答えてくださって、ほんとにありがとうございます。

No.9 22/06/06 17:48
お礼

>> 6 寝ているタイミングで痛いのですね 辛いですね 寝ている間に口を強く噛み締める癖はありませんか? そこから顎と頭痛を起こすのでマウス… すみません、書き漏れてたのですが寝てる間の噛みしめてるのかは……分からないですけど、でも確かに何回か、歯ぎしりみたいなことをしてたのは覚えています。
半分覚醒しているときの記憶なのか、本当に曖昧ですが…。

あと小さい時にすごい歯ぎしりしてました…これは癖というか、ちょっと家庭環境の関係で、ストレスがかかった時に無意識に歯ぎしりしてしまってました。
そういうのもあるのかもと気付かされました、ありがとうございます。
さすがに今は、そんな意識だって歯ぎしりする事などはないですけど、でも無意識にそういうこともしてるのかもしれません…。

ほとんど泣き言みたいな書き込みでしたが、皆さんに教わったことスクショしておきます。
ありがとうございます、ありがとう。

No.10 22/06/07 03:28
匿名さん10 

私も小学生の時から片頭痛が酷くもどしたり休んだりしてました。大人になるつれより酷くなり調べるとにんにく頭痛アルコール頭痛筋トレ頭痛気象病など役満でした。仕事も人間関係も崩れかねませんよね。よく分かってない方は皆仮病だと言います。10歳の時はじめて小児科に話したら嘘だと疑われました。痛みマックスの時に一瞬だけでも代わってあげたいと思いました。多分びっくりして泣くだろうなそれぐらい痛いんだよ何時間も何日間も…でも今は頭痛外来があるから治療ができるので時間と金を使って頭痛外来専門医に見てもらってくださいできるだけ早く!!私にみたいに無駄な時間を過ごさぬよう…。

No.11 22/06/07 07:33
匿名さん11 

片頭痛辛いですね。
自分はニンニクを食べたら、
マシになりました🙄

No.12 22/06/09 11:01
お礼

ありがとうございます!小学生の頃からなんて辛いですね…。
吐くの分かります。吐き気したりしますよね。
明日行けるかわかりませんが行きたいと思ってます、普通に薬でなんとかなるならまだしも、どうにもならない頭痛が起きてしまうのが人生に支障をきたしているので…ありがとうございます。

ニンニクあんまり食べないですが(マスクはしてるけど接客業なのでやっぱり避けてしまう)美味しいですよね…餃子とか好きです。
食べ物もしらべてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧