恐怖症…

回答2 + お礼2 HIT数 879 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/05/21 23:31(更新日時)

私にはいくつか恐怖症があります😔

高所恐怖症は小さい頃からですが、大人になってから閉所恐怖症と、人混みに酔うようになりました。だから、映画館や祭りは大の苦手です😢

症状は、頭痛・吐き気・めまいなどで、かなりつらいです。人混みの中を歩くだけで、目の前が真っ白になり、冷や汗が出て意識が遠くなる時もあります。

こういった症状を改善する方法はありますか?
今は何とか我慢してますが、子供ができたら、一緒に出掛けるのが苦痛になりそうで不安です😢

タグ

No.355728 07/05/20 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/21 00:56
お助け人1 ( 40代 ♀ )

一度🏥病院で診て貰っては如何ですか❓

No.2 07/05/21 15:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

我慢しないでください😊。そして、病院に行きましょう?精神科のお医者さまが、この手のことには慣れていると思いますが、行きづらければ心療内科でもよいと思います。
私もいくつか恐怖症(というより強迫観念?)がありました。人混みもその一つで、主さんのように酷く具合が悪くなります。でも映画は好きで…。

今の私の対処療法は

店では端の席に座る。
(映画館では、込み合う前に館内に入って、込み合う前にサッと帰ります)
公園やデパートの踊り場の休憩スペースなど、あまり人気がなく休める場所を見つけておく。
具合が悪くなりそうになったら、無理せず休む。
です。

無理をしないことが一番ですよ😺!私がかかった病院では、「服薬は嫌です。でも外に出たい。」と伝えると、段階的に人混みに慣れるプログラムを組んでくれましたよ。

No.3 07/05/21 19:34
お礼

>> 1 一度🏥病院で診て貰っては如何ですか❓ なかなか行くきっかけがなくて、先延ばしにしてましたが、行ってみます😃

No.4 07/05/21 23:31
お礼

>> 2 我慢しないでください😊。そして、病院に行きましょう?精神科のお医者さまが、この手のことには慣れていると思いますが、行きづらければ心療内科でも… 今まで、仕方ないと諦めてました😢
出掛けるのがおっくうになって、引きこもりがちになったり😠

病院に行ってみます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧