注目の話題
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?

スタッフが次々に辞めてオーナーと2人になってしまった美容室で働いていたのですが、…

回答5 + お礼5 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
22/06/11 02:39(更新日時)

スタッフが次々に辞めてオーナーと2人になってしまった美容室で働いていたのですが、オーナーの仕事に対するやる気のなさと何かと理由をつけて休んだりして、1人で営業する日などもありました。給料も下げられ、精神的にも体力的にもキツくなり、このストレスが不妊の原因でもあると強く思うようになり、不妊治療もステップアップして、体外受精する事になったので治療に専念する為に仕事を辞める事をオーナーに伝えました。
治療をする事には承諾してもらい、仕事も辞めれる事になったのですが、もし子供ができて復帰できたら戻ってきてほしいと言われました。正直、環境の悪いこのお店に戻りたいとも思いませんし、戻ってもまたキツキツに働かせて売上は持っていかれるだけです。
子供ができるかもわからないのでなんとも言えないという風に返事をしたのですが、戻ってくると勝手に解釈されてしまい、ネットの予約を在籍したままにされています。 こちらは戻るつもりがないので消してほしいのですが、キレやすい性格の為あまり刺激しないように話さないととても怖いです。
お店が1人になってしまうのは申し訳ないと思いますが、ほとんど仕事もしないですし、人がいなくなったのはオーナーの人を大事にしない性格のせいだと思います。
もう関わりたくないのですが、在籍されたままにされているのがとても嫌でなんと言って消してもらったらいいでしょうか?やっと辞めれたのにモヤモヤしてまたストレスを感じてしまいます。

タグ

No.3559446 22/06/11 00:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/11 00:18
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


そんな悪環境には2度と戻らないように!!

働く場所は1つにあらず、美容院も星の無数にある。

No.2 22/06/11 00:20
通りすがりさん2 ( ♀ )

私は未成年で正確なアドバイスは出来ませんが、戻るつもりはないので消してくださいと言えばいいと思います。キレやすい性格で怖くて言いくいと思いますが勇気を出して言った方がいいと思います。その方がストレスから解放されると思いますし、もし1人で言うのが怖いのであれば、人に頼ればいいと思いますよ。
大したアドバイスが出来なくてすいません!頑張ってください🔥

No.3 22/06/11 00:23
お礼

>> 1 そんな悪環境には2度と戻らないように!! 働く場所は1つにあらず、美容院も星の無数にある。 レスありがとうございます!
悪環境ですよね、ほんとに。
絶対戻りたくないです。

No.4 22/06/11 00:26
お礼

>> 2 私は未成年で正確なアドバイスは出来ませんが、戻るつもりはないので消してくださいと言えばいいと思います。キレやすい性格で怖くて言いくいと思いま… ありがとうございます、ハッキリ言わないとダメですよね、ストレスを溜めない為にも

No.5 22/06/11 00:27
匿名さん5 

旦那さんに専業主婦になってといわれてるので
もう戻れませんとか、体調くずしてもう戻れません。申し訳ないんですがホームページの名前消してもらえますか?ちょっとお客様にもあれなんで…みたいににごすとか。
おそらく、つぶれそうですが。

No.6 22/06/11 00:30
お礼

>> 5 ありがとうございます!
参考にさせてください、助かります

No.7 22/06/11 00:37
匿名さん7 

旦那との話し合いで、子供ができた時のことを考え、家事に専念してほしいと言われた。
一旦退職させてもらいますでいいのでは?

No.8 22/06/11 00:42
お礼

>> 7 ありがとうございます。
ハッキリと退職と伝えないとダメでしたね、反省しています。

No.9 22/06/11 01:10
通りすがりさん9 

でも退職したんですよね?
予約が入っても行かなきゃいいだけでしょう。
お店の信用を無くすのは勝手に予約を取り続けるオーナーの責任。
もう辞めてるのだから連絡きても病院に行かないといけないから行けませんて断れば済む話です。

No.10 22/06/11 02:39
お礼

>> 9 ありがとうございます、そうです、行かなければいいんですよね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧