注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

オフコースの古くからのファンの方にご質問します。 オフコースの初期の名曲に、愛の…

回答1 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

TO( ♂ CsNUCd )
22/06/12 17:49(更新日時)

オフコースの古くからのファンの方にご質問します。 オフコースの初期の名曲に、愛の唄 という曲がありますよね。 今から大分前、オフコースのファンの従兄弟のお兄さんから、ワインの匂い というアルバムのレコードを借りてそれで聴いてみて、すごいいい曲だなと思っていたのですが、 この曲の歌詞って 愛し合って長年連れ添った夫婦のうち、夫または妻が亡くなってしまい、もう一方が相手との思い出を懐かしんで歌った歌のように思えるのですが、他のオフコースのファンの方は、どう思われますか?

タグ

No.3560534 22/06/12 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-06-12 17:49
匿名さん1 ( )

削除投票

オフコースファンです

「愛の唄」は大切な恋人に伝えたい思いを歌ったものではないでしょうか

サビの歌詞は、恋人がさみしかったり辛かったりする時はふりむいて僕を見てね、そうしたらやさしい思い出を上げるよって…

これまで過ぎ去った日々と今恋人と一緒にいる喜びみたいなものが伝わってきませんか?

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/12 17:49
匿名さん1 

オフコースファンです

「愛の唄」は大切な恋人に伝えたい思いを歌ったものではないでしょうか

サビの歌詞は、恋人がさみしかったり辛かったりする時はふりむいて僕を見てね、そうしたらやさしい思い出を上げるよって…

これまで過ぎ去った日々と今恋人と一緒にいる喜びみたいなものが伝わってきませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧