3人組でハブられて辛いです。もう本当に嫌。高1、女です。 私は入学式から仲良く…

回答2 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 23:14(更新日時)

3人組でハブられて辛いです。もう本当に嫌。高1、女です。
私は入学式から仲良くなった子(Aちゃん)と前まで2人だけで居ました。でも1週間前から別の子(Mちゃん)が私たちの所に話しかけてくるようになり、いつの間にか3人組みたいになってました。3人組になってすぐの時は置いていかれることも無かったし、輪の中にも入れてました。でも最近は私抜きでAちゃんとMちゃんの2人で仲良くすることが多くなりました。
ただそうなったのも理由があります。
Aちゃんは他クラスの男子が好きみたいで、その人といい感じになってます。でもAちゃんはかなりシャイで、その男子と2人だけでは話が出来ないそうです。だからMちゃんを巻き込んで、その男子とAちゃん、Mちゃんの3人で話をしてます。私もその中に入ろうとしています。でもAちゃんはMちゃんとずっと2人で手を繋いでいて、私はまるで居ないような存在。横に並ぼうとしても数秒後には私は2人の後ろに着いています。そしてMちゃんにも、あたかも私は居ない存在のような発言をされました。
移動教室も前までは待ってくれてたのに、最近は2人でどんどん行ってしまいます。

私はAちゃんとずっと2人で居たいと思ってました。でももうAちゃんともMちゃんとも離れたいです。でもAちゃんとは席が近いので、あまり喧嘩みたいにはなりたくありません。
それと2人から離れたら私は1人です。クラスにはもうグループが出来上がってるし、今更そのどれかのグループにも入ろうと思えません。
でもハブられる度に苦しくなって不安になります。これからどうしたらいいんでしょうか。

タグ

No.3562697 22/06/15 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/15 22:19
匿名さん1 

同じく高校一年生、女子です!
正直、他の友達をつくるか、その子達と頑張って仲良くするか、の二択だと思います。
わたしは他の友達の輪をつくる方をおすすめします!その子たちと合わないな、その子達と一緒にいると辛い、と感じているのなら、思い切って離れるべきだとわたしはおもう、、🤔
グループができているかもしれませんが、とにかく近くの席の子達から話しかけてみるのはどうでしょうか、、?移動教室のときも、積極的に人を誘っていくしかないと思います、、!
しかし、まだ2ヶ月ちょっとくらいしか一緒に居ないので、その人のことを十分に理解できてない部分も多いのではないかと思います。だから、様子見で一緒にいるのも全然アリかと!
これはなかなか難しいと思うけど、確実なのが、直接相手に聞いても、、いいかも??

個人的な見解ですが、恋バナ絡みだと、ゆくゆく色々と面倒になりそうなにおいがします、、、👃

No.2 22/06/16 23:14
匿名さん2 

三人組って難しいですよね。。
漫画なんかだとよく三人組いますけど、現実的に女子三人て難しいです。
私も中学の時に三人組でした。ちょっと変わった性格の私に他の二人はよく見捨てずにいてくれたな…と今となっては思います。

多分、今のまま三人でいるのは厳しい気がします。
でも何も話さずに離れていくのも、同じクラスにずっといるのに気まずいですよね?
一旦、三人で話してみるのは難しいですか?
完全に無視って訳ではないのですよね?

居ないような扱いは正直苦しいんだけど、2人で行動したいとかだったら言って欲しい、と伝えてみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧