注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

昨日の仕事中、左側の頭が時々ビリッとして痛み、夜中は左側の耳も痛くなりました。朝…

回答2 + お礼0 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
22/06/16 10:58(更新日時)

昨日の仕事中、左側の頭が時々ビリッとして痛み、夜中は左側の耳も痛くなりました。朝起きると痛みはひいていたのですが、違和感があります。
昨日の時点で今日は皮膚科に行こう、と思っているのですが、皮膚科なのか内科なのかどこに行くべきでしょうか?それか痛みがなければ行かない方がいいのか…。
親が帯状疱疹になったことがあったので最初にピリピリと神経痛みたいなのがある、と聞いていたので不安です。発疹が出ないと診てもらえないのでしょうか?

タグ

No.3562970 22/06/16 10:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/16 10:57
匿名さん1 ( ♀ )

このスレ文だけではわかりませんね。

ずっと継続して表面だけピリピリしますか?
それとも首筋から左後頭部にかけて電気のようにビリッという衝撃が突発的に複数回起こるイメージですか?

ずっとピリピリなら皮膚科でもいいかもしれませんけど、後者なら後頭神経痛かなと感じます。
受診するなら脳神経内科になりますが、パソコン仕事やスマホによって多発する症状なので受診しないのであれば短時間冷やしたりツボなどを調べてみてください。ちなみに私は葛根湯を飲みます(笑)

No.2 22/06/16 10:58
匿名さん2 

適当なことは言えませんがまずは、内科に行って症状を話してドクターからどこの科を受診するのが良いか教えてくれるはずです。

最初から皮膚科は違う様に感じます。
出れば総合病院がいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧