注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

姉(35歳、精神疾患持ち、無職、独身、親と同居)が、父の部屋のテーブルの上に置い…

回答5 + お礼6 HIT数 763 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
22/06/23 14:17(更新日時)

姉(35歳、精神疾患持ち、無職、独身、親と同居)が、父の部屋のテーブルの上に置いてあったお金(3万円)を盗んだそうです。姉は現在、障害者枠で就活中ですが、なかなか仕事が決まりません。貯金が底を尽きたので、親にお金をもらっていますが、月7千円だけで、うち3千円は医療費に、あと4千円は生活必需品、嗜好品に消えるそうです。就活をしていると移動費もかかるので、少なくとも月1万円はほしいと親に相談したけど、7千円以上はあげられないと言われたそうです。ちなみに、実家は全く生活には困っていませんが、両親がかなりの節約家です。姉がかわいそうで、かばいたくなりますが、やはり、謝ってお金を返すように言ったほうがいいですよね…?盗みは癖になると言うし…病気でつらいのに、本当に就活を頑張っている姉に、親はどうしてお金をあげないのか、不思議でしかたありません。

No.3563482 22/06/17 00:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/17 00:44
匿名さん1 

無職だったら7千円で生活できる練習しないと、この先こまるよ。

No.2 22/06/17 00:45
お礼

>> 1 レス、ありがとうございます。
今、就活してます。すぐにでも働こうとしてます。
7千円で、交通費出ますか…!?

No.3 22/06/17 00:49
匿名さん1 

就活でとちゃんと言えば出してくれるのでは。

No.4 22/06/17 00:50
お礼

>> 3 言ったそうです。でも、無理、節約してって言われたらしいです。

No.5 22/06/17 01:02
匿名さん5 

精神疾患でも、
家族間の窃盗は犯罪です。
毎月、主さんが2~3千円援助する事は難しいですか?
仕事は、社会福祉士さんに相談すると見付かりやすいと思いますよ。

  • << 7 お金は、姉を説得して返すように言おうと思います。

No.6 22/06/17 01:07
お礼

>> 5 レス、ありがとうございます。
親には内緒で、私が援助しようと思います。
社会福祉士さんには、どうしたら会えますか…?無知ですみません…

No.7 22/06/17 01:15
お礼

>> 5 精神疾患でも、 家族間の窃盗は犯罪です。 毎月、主さんが2~3千円援助する事は難しいですか? 仕事は、社会福祉士さんに相談すると見付か… お金は、姉を説得して返すように言おうと思います。

No.8 22/06/18 21:22
通りすがりさん8 

本気でお姉さんに同情しているなら、主さんが姉にお金を渡してあげましょうよ。

No.9 22/06/18 22:27
匿名さん9 

社会福祉士は市役所に問い合わせれば良いと思います。

市ごとで課があるので相談してみて下さい。

No.10 22/06/23 14:16
お礼

>> 8 本気でお姉さんに同情しているなら、主さんが姉にお金を渡してあげましょうよ。 レス、ありがとうございます。
私が少しですが、援助します!

No.11 22/06/23 14:17
お礼

>> 9 社会福祉士は市役所に問い合わせれば良いと思います。 市ごとで課があるので相談してみて下さい。 レス、ありがとうございます。
市役所に問い合わせてみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧