注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

弟夫婦とよく家に集まったりするので、話し合ってお互い近くに住むことになりました。…

回答5 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 10:17(更新日時)

弟夫婦とよく家に集まったりするので、話し合ってお互い近くに住むことになりました。

しかし2年も経たないうちに弟夫婦は引っ越しをしたいと言いだしました。
弟が職場を変えたいみたいです。
弟は職場を何回も変えているので、引っ越ししたとしてもまた職場を辞めると思います。

その引っ越しの話を先に私たちにするのではなく、うちの親がいてるとき(私たちもいた)にされました。
それもすごくショックでした。
こんなに近くに住んでるのに…
これが友達なら絶交してると思います。

どうにか引っ越しを止める方法はあるでしょうか?

タグ

No.3566334 22/06/21 09:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/06/21 09:20
匿名さん1 

あなた自分のことしか考えてないじゃないの
静かに見守ってあげてください

No.2 22/06/21 09:25
匿名さん2 

止めることはできないと思います。
親のいる時=皆が集まっているときに話したということですよね?
それの何が悪いんでしょうか?
むしろ打ち明け事をする(隠し事をする気がない)ならベストのタイミングだと思いますが。
親に聞かせてはいけないような話でもないですし、こういう大切な事なら弟さんが直接自分の口から両親にも伝えたいと思うのは当然のことだと思います。

No.3 22/06/21 09:36
匿名さん3 

引っ越しをやめさせるより、自分等が弟夫婦の引っ越し先についていく方が簡単ですよ。

No.4 22/06/21 09:57
匿名さん4 

弟なんて一年に一度も会いません

身内に執着するのはなんなのかな

No.5 22/06/21 10:17
匿名さん5 

引っ越し先を合わせたのが短期間で無意味になったのはショックですね。
ですが、「絶交」や「引っ越しを止めたい」という考えはいきすぎです。
主さんは弟夫婦に依存してしまっているんだと思います。親戚付き合いではなく、親友と思ってしまっていたんじゃないでしょうか?
もしかしたらですが、そんな主さんの態度が弟夫婦にとっては負担だった可能性もあります。笑顔で送り出した方がいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧