おはようございます。 昨日、彼に別れ話をしようと思って、朝に「今日の夜に時…

回答4 + お礼4 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/06/24 12:18(更新日時)

おはようございます。

昨日、彼に別れ話をしようと思って、朝に「今日の夜に時間ある?話したい事がある」とLINEしました。 

しかし、夜に、相手から雑談のLINEしか来なくて、話すタイミングを逃してしまいました。

こういう人には、単刀直入に「別れたいんだけど」と切り出した方が伝わりますか?

「大事な話がある」では伝わりにくいですか?

タグ

No.3568316 22/06/24 06:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/24 06:43
匿名さん1 

それは察してるんじゃないですか?😣

No.2 22/06/24 06:44
お礼

>> 1 察してくれているのならいいですが、相手が留学生なので、伝わっていなかったらどうしようと思いました。

ありがとうございます。

No.3 22/06/24 06:46
匿名さん1 

留学生ですか😱💦

No.4 22/06/24 06:47
お礼

>> 3 そうなんですよ~😂

No.5 22/06/24 06:59
通りすがりさん5 

何処の国の人かは分かりませんが、
察するというのは、日本人独特の気遣いですよね。
だから、他の国の人ならハッキリ言わないと伝わらないと思います。
最近は、日本人でさえ伝わりにくいですから。

No.6 22/06/24 07:00
お礼

>> 5 はっきり、「別れたいんだけど」と言う方が通じますよね。

ありがとうございます。

No.7 22/06/24 09:53
経験者さん7 

他のかたも書いていますが、外国には察する文化がありません

また必ずしも相手の母語と日本語の意味がマッチするとも限りません

シンプルにストレートに伝えるのが一番です

それから、外国の人は「excuseme」はあっても日本人の「すみません」のような謝る文化はありません
謝ったら負け、の感覚であることも覚えておいてください

No.8 22/06/24 12:18
お礼

>> 7 ありがとうございます。

察してほしいと思った私が甘かったですね。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧