注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

誰にも話せないのでここで。 うつ病かもなって自分で思います。 こんな…

回答2 + お礼1 HIT数 232 あ+ あ-

匿名さん
22/06/25 22:12(更新日時)

誰にも話せないのでここで。


うつ病かもなって自分で思います。
こんなこと自分で思ってる時点で違うと思いますが。

最近、ずっと辛かったフラッシュバックが無くなりました。
ちなみに、内容はお父さんがすごい怒ってる時のこと。
殴られたり、蹴られたり、家を追い出されたり。
ずっと昔のことなのに、今更思い出して、すごい嫌だった。辛かった。

ずっと忘れてたのに、思い出しちゃって。
あの時、私、ずっと、

「生まれて来なければよかったのに。」
って思ってた。
私のせいで喧嘩するお父さんとお母さん。
私のせいで怒ってるお父さん。

私が生まれて来なければ、こんな気持ちにさせなかったのに。
「生まれてきてごめんなさい。」
それが、小学生の時。


12年も生きてない人間が、こんなことを思うのはおかしいと思う。
でもあの時、私辛かった。

「死にたい」とは思わなかったの。
ただ、
「生まれて来なければ(みんなに嫌な思いをさせなくて済んだのに)」
って思ったの。


まあ、それは置いといて。
そんなフラッシュバックが最近無くなりました。

やっとなくなってくれた。
初めてのフラッシュバックから2年。

やっと毎晩泣かなくて済むんだ、って。

でも、今は、何もないの。

頭も前みたいに回らないし、学校の授業も集中できない。
心がふわふわしてて、空っぽ。
どこかで、全部どうでもいいって思ってる自分もいる。

突然、自分もよくわかんないところで笑い出したり、泣きたい気持ちになったりする。


大人にはこんなこと相談できない。友達にも。
私、どうしちゃったんだろう。

自傷してた数年前の時の方が、今よりはっきりとした感情があったのに。
なんで今は何もないんだろう。

タグ

No.3569413 22/06/25 21:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/25 21:28
匿名さん1 

小学生の時の辛い経験、
フラッシュバックがなくなったようですが、
思い出したりした時、気持ちはどうですか?
もう本当になんともないのなら、
思いが解放されたということでしょう。
それはとてもすごいことだと思います。

No.2 22/06/25 21:55
お礼

>> 1 泣きたくって、怖くて、一人ぼっちで、「ああ、私、死ななきゃ、」みたいな謎の義務感を感じます、、、。
でも、親に暴力されてる時に泣くとさらに酷くなったのがトラウマなのか涙は出ません。
目が潤むくらいです、、、。

No.3 22/06/25 22:12
匿名さん1 

そうですか。
まだ抱え込んでいるのでしょうね。
その抱え込んだことを解放すべく、
いろいろなことが起こっているのかもしれません。

>自分もよくわかんないところで笑い出したり、泣きたい気持ちになったりする。
こういうのも、きっと必要なことなのでしょう。

これは私が教えられたことで、お勧めなのですが
起こっていることに素直に気づき、ただ感じてみてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧