注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

当方41歳、明日から新しい職場で働きます。未経験の経理です。新しい職場の方も経理…

回答11 + お礼3 HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
22/07/02 02:44(更新日時)

当方41歳、明日から新しい職場で働きます。未経験の経理です。新しい職場の方も経理未経験を承知で採用していただいたのですが、やはり緊張します。このくらいの年代の方で未経験職に転職された方のお話しやアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3572480 22/06/30 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/06/30 08:24
通りすがりさん1 

こんにちは。

恐らく年齢的に、年下で経験の長い方もいる職場だと思います。年齢的に主さんが先輩でも、経験のある方は仕事の先輩として謙虚に対応するのが良いと思いますよ。

私の職場では、私が一番経験が長いのですが、年上の方が入ってきて、最初一年は謙虚だったのですが、その後、人の話は聞かない、知識がないのに自己流の工夫をしてめちゃめちゃな行動をする、年下の人達にタメ口で話すなど、やりたい放題して周りから総スカンくらった人がいました。最終的には仕事を頼まれなくなり社内ニートみたくなってました。

年齢と経験のアンバランスは難しいですが、相手もきっと同じことを考えていると思います。お互いに相手を大切にできる関係を長続きできると良いと思います。

頑張ってください。

No.2 22/06/30 08:30
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

誰もが、はじめての人生!はじめての明日に、全力で行こう!頑張れ👍応援させて📣頑張れ👍

No.3 22/06/30 09:15
お礼

>> 1 こんにちは。 恐らく年齢的に、年下で経験の長い方もいる職場だと思います。年齢的に主さんが先輩でも、経験のある方は仕事の先輩として謙虚に… お返事ありがとうございます。
実体験のお話とても参考になりました!歳はいっても未経験業務、謙虚に教わる姿勢を忘れずに頑張ります!

No.4 22/06/30 09:18
お礼

>> 2 誰もが、はじめての人生!はじめての明日に、全力で行こう!頑張れ👍応援させて📣頑張れ👍 お返事ありがとうございます。
前向きになれる応援で少し不安が和らぎました!出来ることを少しずつでも増やして貢献できるように頑張ります。

No.5 22/06/30 10:13
匿名さん5 

同年代ですが、私も今求職中です。
未経験の仕事はすごく勇気のいる決断だと思います。
それを実行されて、実際に採用もされてるので、あとは目の前の仕事をコツコツとこなすのみだと思います!
今の不安は始まってしまえばなくなりますよ。そしてまた新たな不安が生まれるんですけど、それはまたそのとき考えて対処していけばいいんだと思います。
年下の先輩もいるかもしれませんが、謙虚に、報連相をしっかりやるよう意識していればそれでいいと思います。
ただの新人ではなく、これまでの社会人経験も活かせる部分もあると思いますしね。

No.6 22/06/30 11:18
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます。
アドバイスとエール、非常に心に沁みました!
活かせるスキルは活かしながら新しいことを覚えていきたいと思います。匿名さん5様も暑い中ですがお体に気を付けてくださいね。

No.7 22/06/30 11:46
匿名さん7 

主様より少し年下で現在転職活動中です。
失礼ながら、年齢的に不利な中、新たな環境を勝ち取られたのですね、すごいです。何か光るものをしっかりアピール出来たのですね。
私も見習いたいです。すみません、アドバイス等は出来ませんが主様が新天地に1日でも早く馴染み、ご活躍されることを期待しております。

No.8 22/06/30 13:29
匿名さん8 

≫匿名さん7様
まず、ログインせず質問したため、通常の御礼で返信出来ずすみません。またお返事ありがとうございます。

おっしゃる通りで年齢ではかなり不利な中(転職活動中とてつもなく実感してました)未経験で採用いただけて転職先には感謝しています。

新しいことがすっと頭に入りづらいとは思いますが、工夫して早く仕事ができるようになりたいと思ってます!
匿名さん7様も体に気をつけて頑張り過ぎないように頑張ってください。よい転職先が見つかるよう祈ってます!

No.9 22/06/30 19:59
匿名さん9 

41歳ならまだ若いですよ。私は48で未経験の仕事に就いてます。

また、前職は40で初めて経理に携わりました。私は零細で1人経理だったので、自分で勉強して税理士さんに教えてもらいながら、がんばってきました。

上の方々も書かれてますが、謙虚が一番です。
私は年上の未経験おばさんにひどい目にあいました。

自分は今の職場など、15歳の若い上司の下ですが、相手は10年以上の経験者で私は新人です。頼りながら(笑)謙虚にやってますよ。
上司も、仕事はびしっとしてますが、雑談では年上の私を立ててくれるので、これが正しい人間関係の在り方だなあと思ってます。

No.10 22/06/30 21:45
匿名さん10 

≫匿名さん9様

まず、ログインせず質問したため、通常の御礼で返信出来ずすみません。またお返事ありがとうございます。
40歳で未経験の経理ですか!状況がほぼ同じな上に勉強されながら業務を遂行出来ていたとは、凄いです。
私も見習って謙虚に教わりつつ、自分でも勉強していきたいと思います。
また、現在の仕事も未経験からのスタートなんですね。年齢にかまけないで出来る努力をしていきたいと思います!

No.11 22/06/30 21:48
主婦さん11 

私48
来月から保険代理店事務正社員で働きます!
私も不安で不安で仕方ないです…
お互い頑張りましょ

No.12 22/06/30 22:05
匿名さん10 

≫主婦さん11様

まず、ログインせず質問したため、通常の御礼で返信出来ずすみません。またお返事ありがとうございます。

来月から新しい環境でのお仕事ですか!ドキドキしますよね。折角掴んだチャンスですし、お互い頑張りましょうね!

No.13 22/07/01 21:07
匿名さん13 

私は数年前、40近くで事務職に異動しました。未経験の経理と総務と管理事務を任され、もう失敗の連続でした。散々文句愚痴言われ、社長にも叱咤されましたが、その時思ったのは、いつでも辞められる、辞めるつもりでやってやろう、でした。文句を聞いても右から左へ、の世界に没頭し、ただ同じミスだけはしないように努力はしました。70人いる中規模企業の、今は事務長をしています。みんな失敗するんです。最初は怖いです。今も不安だらけです。毎日、一つのことを覚えて、次の日は二つ目を覚えて、を繰り返すしかないと思います。自分を信じて、自分に期待してください。

No.14 22/07/02 02:44
匿名さん14 

≫匿名さん13様

まず、ログインせず質問したため、通常の御礼で返信出来ずすみません。またお返事ありがとうございます。

未経験からの事務長とはすごいですね。努力されたからこその結果だと思います。今日は初日のため仕事を教わることも少なかったですが、日々教わった事を蓄積していきたいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧