注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

これはおかしい親ですか?私が小学校を卒業するまで、お兄ちゃん達は家に入れてたのに…

回答2 + お礼2 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
22/07/04 20:09(更新日時)

これはおかしい親ですか?私が小学校を卒業するまで、お兄ちゃん達は家に入れてたのに私だけ近くの公民館で待っててと言われて家に入れませんでした。21時まで公民館で一人で待ってました。でも親は心配だからと公民館で待つときは携帯を持っててと言われ学校にバレないように持っていってました。小学校で保護者と一緒に授業を受けるときも私のお母さんだけ来てくれなくて、私だけ先生といつもやってました。幼稚園の時は迎えがいつもみんなより1時間ぐらい遅れて迎えに来てました。何を言っても反対される。理解してくれない。あんたはいつも言うこと聞かないよねと言われるけど毎日聞いてた。小さい時から私にだけ怖かったです。だから大学生になった今もお母さんが一番怖い存在で1番気を使う存在です。お母さんに頼ったことがないから周りの人にどこまで頼って良いのか甘えたら良いのか分かりません。これってどの家庭でもあることですか。私の考えすぎですか。

タグ

No.3575525 22/07/04 19:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/04 19:09
匿名さん1 

誰がどうみても、「おかしい親」だと思います。

No.2 22/07/04 19:14
お礼

>> 1 やっぱりそうなんですね。今保育で勉強をしており、私の親はおかしいのかなって最近になって思いました。

No.3 22/07/04 19:51
匿名さん3 

「お兄ちゃん達」とは?
主さんが小6の時、お兄さん達は何歳だったんですか?
お父さんは?

携帯を持たせてもらえたら今の大学に行かせてもらえたり……。
スレを見る限りおかしいと思うけど、主さんのことを嫌っていたとも考えにくい。
何か理由があったんですかね……。

No.4 22/07/04 20:09
お礼

>> 3 お兄ちゃんは二人いてその時どちらも中学です。大学はお兄ちゃんが私立だったので私には一銭も払ってくれてません。自分で払っています。そうなんです。だから余計になんでだろって思います。お父さんは何も言ってないのかなって勝手に思ってます。もとから言えるような人じゃないしお父さんから私に何か聞いてきたこともないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧