注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

友達の意見を優先する彼女について。 現在、付き合って1年半の25歳の彼女がいる…

回答5 + お礼4 HIT数 294 あ+ あ-

alfa00125( 8YQUCd )
22/07/05 15:12(更新日時)

友達の意見を優先する彼女について。
現在、付き合って1年半の25歳の彼女がいるのですが、友達の意見ばかり参考にして自分の話をは全く参考にしないです。
友達に「別れた方がいい」って言われたら別れ話したり、「行かない方が良い」って言われたら約束してたデートもキャンセル、「友達の彼氏は誕生日プレゼント6万のやつだったよ?」、「友達の彼氏なら…が普通。」
と、とにかく友達の意見が絶対です。
彼女自身、今まで2人(どちらも半年未満)しか付き合ったことがないため、友達の意見を参考にするのは分かりますが、あまりにも聞きすぎだと思います。
25歳位の女性なら自分で判断するものだと思うのですが、これが普通なのでしょうか?
それとも彼女が女子大に6年間いたからでしょうか?
また、他人の恋愛事情にとやかく(冗談でも何度も別れろ)言ってくる人間は最低だと思うのは私だけでしょうか?

改善策等もあれば教えていただきたいです。

タグ

No.3575952 22/07/05 11:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 22/07/05 12:48
お礼

>> 1 なんだかモヤモヤする話ですね。 何を持って普通とするのか、正直、曖昧だとは思いますが、 少なくとも俺は、友達の友達に別れた方が良いと… 友達の友達とは?
彼女が自分の悪いことばかり話すんですよ。
自分がしてあげたこととかを棚に上げて
悪い話ばかり行くからじゃないですか?
別れた方が良い理由は些細なことばかりです。

No.4 22/07/05 12:51
お礼

>> 2 25にもなって、自分の意思がないのでしょうか…? 煮詰まって相談することがあるのはわかりますが、最終的に決めるのは自分ですよね。 10代… そうなんですよね!
恋愛経験がほぼ皆無らしく、嫌なことがあると
すぐ友達に相談し、嫌な情報しかないからか
別れた方が良いとなってるみたいです。
の割にわがままかつ頑固なので、
友達の意見を聞いてこうと決めたらテコでも動かないです。

No.6 22/07/05 13:54
お礼

>> 5 >貧乏な暮らしで僻みを覚えてしまったか
素晴らしい洞察力です。彼女の家はかなり貧乏だったので、それはあるかもしれません。

注意すると、友達の言う事を否定してるとか、他に聞いてくれる人のとこにいくと言ってわがままで聞かないんですよね。

No.8 22/07/05 15:10
お礼

>> 7 適さないというか、彼女がわがまま過ぎるだけなんですよね。
変えるくらいなら、別れるくらいのわがままなので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧