26歳女です。付き合って3年半の彼氏(32歳)がいます。結婚も視野に入れ、同棲し…

回答8 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
22/07/08 00:32(更新日時)

26歳女です。付き合って3年半の彼氏(32歳)がいます。結婚も視野に入れ、同棲してます。
一昨日喧嘩をしました。
ことの発端は、23時過ぎに彼氏の女友達が電話をかけてきました。
その電話の時に私は暇だからかなり小さな音量で動画を見てました。
いつも彼氏が誰かと電話をしているときはなるべく物音立てないように気を使っていたのですが、先週の土曜日に彼氏が会社の人と電話している際に、動画見てていいよと言われたので、今回もそれに基づいて音量も小さくして動画を流しました。
すると電話が終わった彼から、動画を流すのは非常識だろ!と怒られました。私は反論し、こないだはいいって言ったからいいと思ったと伝えました。が、
何にも聞いてくれません。そして作っておいた夜ご飯をいらないと言われました。
私は非常識と言われたことと、何より3年以上毎日作ってきたご飯を簡単にいらないと言われたことがショックでした。
そして昨晩、確認せず動画を流して悪かったと一言謝り、他に怒ってることはない、と話しました。
ですが彼氏は、「本当に非常識だよね。女と電話したことに怒ってるんでしょ?昔からそう、音量上げて動画みてたのもわざとでしょ?不機嫌さが伝わってきてたから絶対何にも思ってないなんてことない」と。
「どうする?この問題解決すると思う?だって俺は(女友達)と友人関係を切るつもりもないけど、女が絡むと不機嫌になるし、一生解決しないんじゃない?不機嫌なの直すって言っても付き合ってからずっと女のことになると喧嘩になるじゃん。」と言われました。
確かに私は、1年前くらいまで物凄くその女の影がちらつく度に不機嫌になることが多かったです。
(それくらい頻繁に電話がかかってきてた)ですが何度か喧嘩をして、我慢することを決めました。たまに顔に出てる時もあったかもしれませんが、頑張って抑えてきたつもりです。

だけど彼に、昨日態度も悪いし喋り方も顔も怒っていた、直すなんて一生できないと言われました。

付き合って間もないころ「仲良い女友達が二人いる、1人は高校時代に体の関係を持っていた人(現在は既婚子持ち、連絡も取っていない)と
今回の電話相手は、大学からの仲で一昨年まで会社が一緒(女の紹介で同じ職場へ転職)で「結婚してもいい」と思ってた人(現在彼氏がいる)は切れない友人だ」と言われ
それを聞いてから、なんでそんな女と関わり続けるのか、わざわざそれを私に言ってくるのが理解ができず、心の底から嫌いになりました。
それでも彼と結婚したいと思って我慢してきましたが、今回の件は動画のことを謝っても「今までのことがあるから疑心暗鬼なんだよね」と言われ、どうすべきかもう1日考えようと言われました。
女友達のことは嫌いです。けど別に今回電話したことに怒ったわけでなく、ただ同棲してる男にこんな時間にかけてくんなよ~くらいにしか思ってなかったので、私の中ではそんなに不機嫌になってませんでした。
私は非常識と言われたこと、作ったご飯を簡単にいらないに怒ってましたが、動画の事は悪かったなと思います。
なのにこちらが謝っても、何を言っても通じません。
穏便に解決したいのですが、どうやったら納得してくれますかね?

文章力が乏しく、長くなってしまって申し訳ないです。
どなたか心優しい方がいましたら、ご意見いただければ幸いです。

タグ

No.3577308 22/07/07 11:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/07 12:15
匿名さん1 

おっさんです。

まず、既に心の底から嫌いになっている彼と関係を続ける意味があるのか疑問に思いました。


とりあえず、この話は置いておいて、彼は根に持つタイプで女みたいだと思いました。

彼が怒ってあなたが謝るというのが基本的な流れになっていませんか?

今後結婚して生活を考えると、どちらかが悪いから謝ったり我慢するという解決方法だと、関係が破綻することになると思います。

二人で妥協できる点を話し合えるようにしてみてはいかがでしょうか。
そうしてみた結果、二人では話し合えないという事なら、結婚は考えてみると良いかもしれません。

一方的に彼を試すような方法ではなく、一緒に生活を続ける上で必要だという話をして歩み寄っていけないでしょうか。

今回の話だと、問題はいくつかあって、それぞれどのように解決していくのが良いのかを考えるべきだと思いました。彼はちょっと柔軟に考えることが出来ないようなので、しばらくは意見を出すのはあなたになってしまうかもしれません。

【問題について】
1.電話中に動画を見ていた件

2.作った食事を食べなかった件

3.女性からの連絡をあなたが嫌がっていた件


問題となっている内容はこの3つです。

1は、過去に彼が言った事が事実なら、あなたが正しいし、言っていないなら彼が正しいかもしれないですね。
何れにしても、彼は電話中にあなたが動画を見ていても良いと言ったかもしれないが、本心としては電話中は静かなところでしたい。という事だと思うんですよね。

そもそもなんですけど、同棲している物件が狭くないですかね?
二人で住んでいるんだったら、2DK以上の間取りが必要だと思いますよ。最悪でも1LDKですね。

同じ部屋にいなければ、電話の話の内容や動画を見ているくらい気にならないと思います。


2は、完全に彼が悪いと思いますので、これはこれで謝ってもらいましょう。

3は、これもあなたの目の前で連絡が来ているところがわかるからダメというわけで、その女と関係を切れと言う事ではなく、家の間取りとちょっとした気遣いで解決出来ませんかね。

他の女と仲良く話していることを嫌だと思うのは止められないし、関係は切れないのだから、あなたの目の前ではしなくていい方法を考えたら良い。

No.2 22/07/07 12:35
匿名さん2 

これからイヤホンで聴きます、ゴメンねゴメンね~!と謝る。

No.3 22/07/07 12:50
匿名さん3 

謝るしかないと思います
不機嫌になってた経緯があるならそう思われても仕方ないかなって思います
異性の友達がいるので私も彼氏さんの気持ち分かるな〜

動画見てたのはなんでダメなのか分からないけど、、そこだけはこれからも見るよ!って一言言うか、お互いで決めた方がいいと思います

No.4 22/07/07 13:05
匿名さん4 

そもそも今回だけのことじゃなくて、
そんな昔なにかしらの関係のあった女たちと切れないって言ってる男と結婚していいの?と思います。
なんなの?その情みたいなやつ。
友情?ズルズルとして気持ち悪い。
主さんが割り切れるならいいけど、我慢はストレスたまるよ。

No.5 22/07/07 14:51
匿名さん5 

人間の自然な感情として不機嫌になるのは普通
友達か何か知らんけど、彼女の前で他の女と喋るって彼氏頭おかしいんと違う?
あなたが我慢するからエスカレートしてるんやで
尽すのと言いなりになる事の違いをちゃんと理解してね

No.6 22/07/07 15:45
匿名さん6 

今回穏便に解決したとして、今後も彼が女と電話する度、主は物音を立てず、不快な気持ちを押し殺して耐えるんですか?

彼が怒れば慌てふためいて何でも従うんですか?
結婚してもいいと思う程惚れた女と主の隣で電話をし、主の不機嫌にぶちギレる彼ですよ?

何で謝るのか気が知れません。
付き合って貰っている、そういう力関係ですか?
下心のある彼はその女に利用されているだけで可能性は低いですよね。
女の機嫌を取ることに必死になっちゃってみっともない。

一旦離れて誰が自分にとって大事な存在なのか気付かせてやったらどうです?

No.7 22/07/07 16:24
匿名さん7 

内容的には主さんの一方的な出来事の話で、彼の言い分も正直あると思うし主さんにも非がある部分もあるかもしれない。

今回の喧嘩が大きくなったのも、電話をきっかけにすぎない。

文面だと主さんは、1年前に女のことは消化させて私は我慢して耐えておりました。といった印象で言ってますが、彼の中では「態度も悪いし喋り方も顔も怒って、直すことはない。」というような印象でいますよね?
とても矛盾してますし、2人できちんと話し合うべき問題だと思います。

電話の時の動画の音量が喧嘩の発端になってますが本来の喧嘩は嫉妬絡みの問題、我慢の限界によるものなんじゃないんでしょうか?


「女友達のことは嫌いです。けど別に今回電話したことに怒ったわけでなく、ただ同棲してる男にこんな時間にかけてくんなよ~くらいにしか思ってなかったので、私の中ではそんなに不機嫌になってませんでした。」
この言葉に引っかかりました。

「女が嫌いではない。」と仰ってますが、同棲してる男にこんな時間にかけてくんな。と怒っておりますが、十分怒ってますよね???

普通は、こんな夜遅い時間にかけてくるのは非常識。という性別年齢問わずの認識なら分かりますが、
「同棲してる男に」と断定して決めつけてる時点、女性に対してムカつきです。と敵視むき出しに思えました。
普通に素直に嫌いと言えばいいのではないのでしょうか?
何故、いい子ぶる様な発言にしてるのか理解できかねません。

主さんのご立腹の内容が理解出来るところもありますが、彼の言い分もあるかと思います。きちんとお互い向き合って話し合いできること願ってます。



No.8 22/07/08 00:32
匿名さん8 

待って待って、どれが本音なのかわからない。
すごく嫌いになったのに結婚したいんですか?
今から別れて一人になるのが怖いとか、長く付き合ったのに勿体ないみたいな感情とか、ありそうに思うんですが、、
本当はもう彼に愛情はないんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧