注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

中学生です。お母さんが参政党にハマってます(?) 参政党の誰が言っていたのかは…

回答5 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
22/07/11 22:47(更新日時)

中学生です。お母さんが参政党にハマってます(?)
参政党の誰が言っていたのかは知りませんが、油や小麦などが体に悪いみたいな事を言っていたらしくて、お母さんが料理に油を使わなくなりました。その他にも海外から取り寄せている食材などは買わないようになりました。
あと、「貴方は日本の教育に洗脳されてる」って言うのをずっと言ってきます
お母さんがここまで物事に影響されているのを見るのは初めてなのですごく不安で怖いです…
どう思いますか(><)

タグ

No.3580537 22/07/11 21:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/11 21:27
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )


79歳、武田先生かな?まぁ一理あるけど、洗脳されて全部禁止するのはね~苦笑

好きなもの食べて、ほどほどならば害はないよ。

No.2 22/07/11 21:27
匿名さん2 

あれ、胡散臭いなと思ってる。
どこかで読んだけど、知性が低いほど極右思考にはまりやすい、と。
馬の耳に念仏、で聞き流しとけばええと思う。
もし「揚げ物とか炒め物が食べたい」と思ったら、子ども食堂へ行ってみては?

No.3 22/07/11 21:45
匿名さん3 

うちは小麦粉全く0にしてないけど、
先週グルテンフリーのパンを成城石井で買いましたよ。
カレー粉も米粉のカレー粉です。

小麦アレルギーとは思ってないけど、、やはり以前花粉症だったり、金属アレルギーだったり、他のアレルギーを発症してました。
食事を気をつけて、体質改善したら、治ったんです。
何も食事気にしないで過ごしてた時は、どんどんアレルギーが酷くなって、色々なアレルギーを発症していって、病院行っても治らなかったです。
夫も白髪染めにアレルギーになって、白髪のままです。

お母さんが食材に気をつけてくれること、有難いと思った方が良いですよ。
そのうち、髪の毛染めたい、ピアス開けたい、友達と外食したい、海に行って水着着たいと思っても、アレルギーになったら、あれもこれも駄目ってなったら自分が辛いだけです。

No.4 22/07/11 22:39
おしゃべり好きさん4 

世界三大主食の小麦が体に悪いなら世界の人口はもっと減ってるね

No.5 22/07/11 22:47
匿名さん3 

書き忘れてましたけど、楽しみがなくなるどころか、
アレルギー発症したら、
最悪命に関わるでね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧