注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

人間って本当に ちゃっかりしてるよね。 人は環境に大きく左右されるとか言っ…

回答1 + お礼0 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/07/15 10:12(更新日時)

人間って本当に ちゃっかりしてるよね。

人は環境に大きく左右されるとか言ってる割に、犯罪を犯した人に全ての罰を押し付けるんだもの。

犯罪者が全て悪いわけじゃない。社会のせいでもあるし、他人のせいでもある。3つを均等に分けるなら、犯罪者の責任なんて、多くても3割強なんだよ。半分以下なんだよ。

人は1人では生きていけない、人は支え合って生きている、とかなんだ言うのに、そこは都合が良すぎるんだよ。

浅い表面だけで事を収め、歪んだ価値観だらけのおかしな世界。

周りに流されて、苦労してまで生きたい世の中か?

タグ

No.3582922 22/07/15 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/15 10:12
匿名さん1 ( ♀ )

主さんはそのようなお考えなのですね。

私は違います。
もちろん、犯罪者が全て悪いわけじゃない。社会のせいでもあるし、他人のせいでもあるという点についてはある程度同意ですが、3等分だとは断じて思いません。社会が悪かったから、他人が悪かったから、犯罪を犯してしまったという考え方はできません。社会や他人に恵まれなくても真っ当に生きている人が多くを占めるからです。

それに、今は育った環境などへの配慮が大きく刑罰が軽くなることの方が多いように思いますよ。犯罪の内容にもよりますけど、無差別殺人の場合は被害者遺族がうかばれない。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧