注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

私は母子家庭で育ちました。小さい頃、母が彼氏を連れてきたり、夜遅くにアルバイトを…

回答1 + お礼1 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
22/07/17 19:01(更新日時)

私は母子家庭で育ちました。小さい頃、母が彼氏を連れてきたり、夜遅くにアルバイトをしたりと、寂しい思いをしたり、一人でいることが多かったように思います。当時はそんなに感じなかったのですが、時々昔を思い出して泣いてしまいます(今現在寂しいと感じる時)。勇気を出して、小4で自分でお弁当作って持って行ってたの覚えてる?と聞いたら全く覚えていませんでした。ちょっと傷ついたな。小さい頃の自分、よく頑張りましたと言いたいです。やっぱり、前向きな性格の母とは気が合わないのかもしれないです。毎日のように喧嘩もするので、お金を貯めて、一人暮らしも考え始めてます。
長々とすみません。

No.3584628 22/07/17 18:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 22-07-17 18:58
匿名さん1 ( )

削除投票

あなたに寄り添い、心から大切だと思える存在の人が現れますように。あなたのこれからの人生が穏やかで幸せでありますように!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/17 18:58
匿名さん1 

あなたに寄り添い、心から大切だと思える存在の人が現れますように。あなたのこれからの人生が穏やかで幸せでありますように!

No.2 22/07/17 19:01
お礼

>> 1 ありがとうございます。
心やさしいお方にも、幸せが訪れますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧