転職理由とか志望動機とかむずいよおおおお ということで 食品加工会社に「…

回答6 + お礼3 HIT数 268 あ+ あ-

匿名さん
22/07/24 19:59(更新日時)

転職理由とか志望動機とかむずいよおおおお
ということで

食品加工会社に「食を通して幸せを提供したいからここに志望します」に対して「なら料理人のほうがいいのでは?w」と返されたら、どう言えば納得してくれると思いますか?
「うーむ、おっしゃる通り!!」しか浮かばないんですけど...
「御社も立派な料理人ですよ!!」は「なに言ってんだこいつ」ってなりますよね?

面接は論破合戦だと思えば楽しいですね

タグ

No.3590086 22/07/24 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/24 16:54
匿名さん1 

まぁ、採用する側も一応聞いてるだけだと思いますよ
逆に聞き返したいです

No.2 22/07/24 17:04
匿名さん2 

転職ですから前の仕事のままではできないから転職する理由付けが必要ですよね。
「食を通して幸せを提供したい」だと前の仕事のままでもやり方次第で出来たんじゃない?って突っ込まれた時の切り返しも必要ですし。
その仕事がしたいって押し倒すのって中々厳しいですよね。

No.3 22/07/24 17:21
匿名さん3 

確かに難しいですね。

やりたいかどうかより、自分の能力のどこが適合しているかで話をしたらどうでしょう。

結局ですが、働いてもらうほうはその人が自分の会社でどう使えるかしか考えません。勿論必ずじゃないですが。

例えば、パン屋さんへの面接で『経営理念に賛同しました!』と会社の方針のことを熱く語る人と、ただ、『趣味でパンを毎日焼いてます。』という人。
あなたが雇う立場ならどちらがいいですか?

  • << 6 後者です でも僕、毎日パンを焼いてなかった側なんですよね(;^ω^)
  • << 7 後者です でも僕、毎日パンを焼いてなかった側なんですよね(;^ω^)

No.4 22/07/24 17:21
匿名さん4 

料理人と製造は違うでしょう(笑)
自分には製造の仕事が向いてると思い、食を通して幸せを提供したいため御社を希望しましたとか。

No.5 22/07/24 18:45
お礼

>> 4 「なぜ製造の仕事が向いてると思ったのですか?」と聞かれそう...ひろゆきみたいな感じで...

No.6 22/07/24 18:46
お礼

>> 3 確かに難しいですね。 やりたいかどうかより、自分の能力のどこが適合しているかで話をしたらどうでしょう。 結局ですが、働いてもらう… 後者です
でも僕、毎日パンを焼いてなかった側なんですよね(;^ω^)

No.7 22/07/24 18:46
お礼

>> 3 確かに難しいですね。 やりたいかどうかより、自分の能力のどこが適合しているかで話をしたらどうでしょう。 結局ですが、働いてもらう… 後者です
でも僕、毎日パンを焼いてなかった側なんですよね(;^ω^)

No.8 22/07/24 19:00
匿名さん8 

え、単純に「食品が完成に至るまでの過程に携わりたかった」じゃだめなの?

No.9 22/07/24 19:59
匿名さん3 

そういう場合、まずその会社のことは一旦忘れましょう。
自分の人生振り返って何してきたか、得意なこと箇条書きにしましょう。
友達作りが得意。話を纏めることが得意。部活の部長だった。趣味はプラモデル作ること。
話すことが好き。
など、なんでもいいです。たくさんあればある程いいかな。

そこから、管理職(リーダーシップ)、研究職(思考系)、技術職(手を動かす系)、営業職(コミュニケーション)。こんなところで区分け出きると思うんですよね。そうすると客観的に自分のことを見つめ直すことが出来ます。どれが一番多かったか。
そして、どんな会社でも3つもしくは4つ全部あると思います。

例えば、リーダーシップ系のものが多かったら『食に対して興味がありますが、高校野球部の部長の経験からリーダーシップに自信があるため、この2つから御社でゆくゆくは管理職を目指した業務をしていきたいと考えています。』とかでしょうか。すみません、即興で考えたので適当です。
これによって、相手側はこの人をどのように仕事させていこうかという具体的なイメージがしやすくなります。相手も入社したときにどの仕事をさせるか考えなければいけないので。

初めは事務を覚えさせて管理職を目指してもらおう、とかですね。

志望動機について、誰でも思い付く取って付けたような動機ほど不要な情報はありません。
それで、選ぶとしたらそんな会社は私は信用しません。あ、誰でも良かったのねと思う。何させられるか分かったもんじゃないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧