注目の話題
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

人に素を出せず、壁を作ってしまいます。見栄を張り、猫を被っている毎日です。 プ…

回答1 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
22/07/25 03:06(更新日時)

人に素を出せず、壁を作ってしまいます。見栄を張り、猫を被っている毎日です。
プライドが高いのでしょうか、分かりませんが、自己開示が異常なほど苦手な気がします。
自分自身も、自分のことをよく理解できていないです。二重人格のように裏表のある自分を変えたいのですが…

No.3590487 22/07/25 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/25 03:06
匿名さん1 

「素の自分を愛してほしいのなら、先に他人を愛せ」

貴方は自己肯定感が低く、独りになりたくないが為に見栄を張りプライドが捨てられない。

こういう時「自分を愛してあげなさい」なんて言う人がいますが、私も正直“自分を愛す”という感覚が分かりません。

最初は「正直」という言葉を真に受け笑顔を止めて無表情になってみたり、自分の事ばかりベラベラ喋っていましたが、自己肯定感は低いままでした。

でも、人を愛そうとするようになってから、人を思いやる「愛ある冗談」を言おうとするようになってから知らぬ内に変わり始めました。

壁を作らず素の貴方でいたいのなら、貴方を愛してくれる人を探すこと。
今いる友達でも家族でも、知り合いでもいい。愛そうとして下さい。
自慢でもなく、面白い事を言おうとするのでもなく、相手を思いやった「冗談」を言おうとしてみて。
それでも貴方を愛してくれなかったら、次へ行ってまた違う人を愛そうとすること。

「〜そうとする」って私が言ってるのは、試そうとする気持ちが大事だから。
実行するかしないかは貴方次第。

後は、人を褒めること。
自分のことがよく分からないって言ったけど、周りの人を褒めるとどれだけ貴方が自分自身に疑問を抱いても、周りからは評価が上がって悪い事はない。

ただ、褒めるのと猫を被るのは違う。
「服可愛いね(1%も思ってないけど)」
「服可愛いね(色というよりデザインが好き)」
後者だったら本音だから褒めていることになるけど、前者だったらただの偽りになってしまう。

長文になっちゃったけど、まぁ貴方も休憩してからまた挑戦してみて。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧