注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

太っているのにダイエットをしない旦那に苛々します。BMIが肥満です。身長が165…

回答9 + お礼5 HIT数 530 あ+ あ-

匿名さん
22/07/30 17:15(更新日時)

太っているのにダイエットをしない旦那に苛々します。BMIが肥満です。身長が165センチで、78キロくらいあります。

ご飯はいつも私が作っているので、夜はお米抜きで、他のおかずは太りにくい旦那の好きなものを作って出しています。お昼は、お米有りで、今までより少し量を減らしています。
週に1日、休みの日だけチートデイを設けてその日は好きなだけ食べていいよと言う約束をしています。

しかし先日、お昼にうどん一玉とおにぎり2つを出したところ、足りないと言って冷凍の唐揚げをチンし出したので、「せっかく量を減らして出しているのにやめて!」と強めに言いました。そしたら機嫌を悪くして仕事に戻って行きました。

仕事が結構忙しいので、頑張っているのもわかりますが、私は旦那の健康のためを思って毎日ご飯を作っています。お酒もかなりの量を飲むので、健康面がとても心配です。

しょーもない悩みだと思われると思いますが、そんなに太っているのにダイエットを頑張らない意味がわかりません。別にめちゃくちゃ厳しいダイエットをさせているわけではありません。夜はお酒を飲むから、それに合うおつまみみたいな感じのご飯を作っているし、食べたいものを言われたら、きちんと作るようにしています。
太っている人が急にダイエットを始めたら負担なのもわかっているので、週に1日好きなだけ食べていい日も作っています。
なにが不満なのか全くわかりません。
どうやったら、夫婦ぎくしゃくせず、快くダイエットをしてくれるのでしょうか。
ちなみに、食だけでなく運動もしたら?と言っているのですが、仕事で疲れているから嫌だと言われています。

No.3591521 22/07/26 13:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 22-07-26 13:32
通りすがりさん2 ( )

削除投票

本人が真剣に痩せたい!減量するぞ!と覚悟を決めない事には、今やっていることは、ほぼストレスでしかないと思う。本人は気にしてないのに、主が躍起になってやってることは有り難い事だとわかってはいる反面、煩わしいとも思ってるんじゃないかな。一度、真剣に話し合ってはどうですか?この先病気になってしまったら…など心配している思いを伝えて本人にやる気を出させた方がいいと思う。ダイエットも個人差があるし、その人に合った減量方法を考えた方が良いです。食事だけ気にしててもある程度体も動かした方が良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 22/07/26 13:37
お礼

>> 1 自分の場合は娘が産まれて、将来キモいだの臭いだの言われるのが嫌だったのでダイエットして、今ではムキムキです。自宅にジムまで作りました。 な… 回答ありがとうございます。
何かきっかけ…というのもこの歳になったら難しいですね…笑
何かきっかけになるようなことを探していきたいと思います。

No.6 22/07/26 13:39
お礼

>> 2 本人が真剣に痩せたい!減量するぞ!と覚悟を決めない事には、今やっていることは、ほぼストレスでしかないと思う。本人は気にしてないのに、主が躍起… 回答ありがとうございます。
実は秋にウェディングフォトを撮る予定があります。そして、再来月に健康診断に行く予定もあります。私が躍起になっているのはそう言ったことがあるからなんです…もちろん体のことが心配なのが1番ですが。

そう言ったことがわかっていても仕事が忙しい分ストレスに感じるのもわかっていますが、あまり時間がないので怒ったりしてしまいます。もう少しきちんと話をしてみようと思います!

No.7 22/07/26 13:41
お礼

>> 3 標準体型のダイエッターですが 旦那さんの気持ちはなんとなくわかります。 私も、仕事終わりに運動とか無理... ってなってしまう事が… 回答ありがとうございます。
たしかに、私の方が働く時間は短いしダラダラしている時間も長いので、旦那の方はなんで俺はこんなに頑張っているのにダイエットも強制されなきゃいけないのかって思いますよね…。
運動の面は、あまり言ったことはないんです。しんどいよなあって思うので…
ただご飯の面はそんなにキツいか!?って思うことばかりなので少し強めに言ってしまっていました。

少し話し合って、できるときに頑張っていこうと伝えてみたいと思います。

No.8 22/07/26 13:44
お礼

>> 4 面倒くさがりなだけだと思います。 主さんに言われることがすべて図星なんです。 私は恥ずかしながら女性で153センチ55キロとお肉多め… 回答ありがとうございます。

ウェディングフォトを撮る予定が10月11月頃にあるのですが…笑
女と男は違うんですかね、多少太っててもいいやって思うのかもしれないですね…
ウェディングフォトを撮るために試着に行ったとき、私の後に旦那の試着となっていたのですが、俺は痩せるからまた今度でいいと試着を先延ばしにしました。それを聞いたとき凄い痩せる気があるんだ!と思いましたが、生活を見ているとそうでもないな…と思ってしまいます。かなり太っているので、少し我慢するだけで少しずつ落ちては言っているのですが、痩せにくいゾーンに入ってきたのときに今のままじゃダメだなと思います。

きちんと話し合って、頑張って行こうと思います…。

No.10 22/07/26 17:04
お礼

>> 9 回答ありがとうございます。
ウェディングフォトを撮るにあたって、私の衣装合わせの後に旦那の衣装合わせを予定していたのですが、自ら俺は痩せるから衣装合わせは後日にすると延期にしました。
痩せる意思が本人から見られたので私も厳しくしている部分もあります。

そうは思っても、なかなか体がついていかずストレスに感じてしまうのもわかるので、健康の面についてもきちんと話し合って解決できたらいいなと思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧