注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

警察は、騒音や歩行者妨害でも相談したら、動いてくれるのでしょうか? 「証拠…

回答7 + お礼6 HIT数 344 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 20:44(更新日時)

警察は、騒音や歩行者妨害でも相談したら、動いてくれるのでしょうか?

「証拠が無ければ動けません」と言われてしまう可能性、高いでしょうか?

皆さんの経験や考えを聞かせて下さい。

宜しくお願いします。

タグ

No.3592807 22/07/28 07:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/28 08:00
匿名さん1 

動くが注意で終わるだけ

No.2 22/07/28 08:06
悩める子羊さん2 

うちの近所で深夜までバーベキューやってたアホが通報されて、交番から警察官が来ました

その時は注意されて静かになりましたが、後日、同じことの繰り返し

その度に通報されて警察官が来ていました

ただ、注意するぐらいでしたね

警察官の度重なる注意に従わないとか、静穏妨害とか、それらは正確には軽犯罪法違反になるんですけど、罪らしい罪に問えないので、基本的には民事紛争は当事者同士で解決するものなのでしょう


No.3 22/07/28 08:07
匿名さん3 

道交法に抵触すれば、動く。

No.7 22/07/28 09:12
匿名さん7 

>アパートやマンションの場合は、警察ではなく大家さんや物件を扱っている不動産に話したほうが良いでしょうか?

その通りでしょうね。
不動産屋さんから注意してもらった方がいいでしょう。
もしかしたら相手を特定せずにチラシが入るだけかもしれませんが。
それを繰り返しても続く場合は警察に相談してみてはと思います。

No.8 22/07/28 09:42
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

○○県迷惑防止条例違反、として、特定の人に大音量で騒いでいたら動くかもしれませんね。

No.9 22/07/28 09:44
おしゃべり好きさん8 ( 40代 ♂ )

そのために動画を撮っておく、とかすれば。

No.10 22/07/28 10:08
匿名さん10 

警察は事件性がないとむずかしい…

所轄の市役所区役所等の該当課に録画なり証拠を提出する、文章にまとめるのも大事。

一度でなく、担当に伝わるよう何回も

No.11 22/07/28 20:40
お礼

>> 7 >アパートやマンションの場合は、警察ではなく大家さんや物件を扱っている不動産に話したほうが良いでしょうか? その通りでしょうね。… レスありがとうございます。

そうしてみます。

No.12 22/07/28 20:42
お礼

>> 9 そのために動画を撮っておく、とかすれば。 レスありがとうございます。

見られないように撮影するのは、難しくありませんか?

No.13 22/07/28 20:44
お礼

>> 10 警察は事件性がないとむずかしい… 所轄の市役所区役所等の該当課に録画なり証拠を提出する、文章にまとめるのも大事。 一度でなく、担… レスありがとうございます。

市役所も良い方法だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧