ゴールデンウィーク少し前から今の職場で働いてるんですが、同期の友達は喋ってばっか…

回答4 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

通りすがりさん
22/07/28 19:03(更新日時)

ゴールデンウィーク少し前から今の職場で働いてるんですが、同期の友達は喋ってばっかで全然仕事をしてくれないしお客さんに提供するものをつまみ食いしてました。私は今年1回も花火大会などに行ってないのに同期の友達は花火大会とかがあるたびに休みをとって仕事にも出てくれません。そのぶん私が仕事に出なければならなくなったりするのでストレスが溜まりすぎて今日泣きました。もうやめたいです。やっぱり私って弱いですか?

タグ

No.3593091 22/07/28 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/07/28 16:39
匿名さん1 

弱いね。
あと泣いても意味がないってこと理解しよう。
悪いのはその人で主さんはちゃんとやってるのに泣いたりしたら、主さんの方が変に目立つ。

No.2 22/07/28 16:47
匿名さん2 

泣きました、って…。同情が欲しい?恥じてください。そんなことで泣く奴、面倒です。

ずるい奴は勝手にずるく振る舞っていればいい。その責任(ツケ)は自分で背負うだけなのだから。
自分は自分の仕事をする。責任を果たす。それによって道を切り開けばいい。

でもまあ、同期の人の行動によって、業務に支障が出たり、顧客の信用を失ったり、主さんが健康を損ねたりしそうなら、上司に相談だね。

No.3 22/07/28 16:52
匿名さん1 

1です。補足を、、、
よく読んだら泣きましたって書いてるけど、職場でとは限らないですもんね。
決めつけになってたらごめんなさい。

No.4 22/07/28 19:03
匿名さん4 

嫌なら辞めたらいいだけの話ですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧