注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

取引先の人との名刺交換で、毎回初めて会う人だと思ってしまい名刺交換をしました。 …

回答15 + お礼2 HIT数 462 あ+ あ-

匿名さん
22/08/05 18:58(更新日時)

取引先の人との名刺交換で、毎回初めて会う人だと思ってしまい名刺交換をしました。

「初めまして〇〇です」みたいに名刺をだしたら

「初めましてじゃないですよね。昨日も会いましたよね」と言われました。
その場で失礼しましたと言ったのですが

「もう三回目ですよ」と言われました。

マスクの世の中でいちいち人の顔なんか覚えてないのだから、
初めてだろうが2回目だろうが、名刺交換すればいいのではと思います

タグ

No.3597409 22/08/03 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/03 14:33
匿名さん1 

いやいや💦取引先の印象くらいマスクしてても憶えられるでしょ。
とっても失礼だと思いますよ…

No.3 22/08/03 14:47
匿名さん3 

貴方の言うとおり
初めてと2回目は名刺交換したんでしょ

「もう3回目ですよ」って言ってんだし

No.4 22/08/03 14:48
お礼

>> 1 いやいや💦取引先の印象くらいマスクしてても憶えられるでしょ。 とっても失礼だと思いますよ… いやいや、そこは空気をよんで、心の中で(初めてじゃないよ)って思えばいいだけの話でビジネスの世界なら「初めまして」って挨拶してるのだから「初めまして」って言い返すのがマナーだと思っています。

No.5 22/08/03 14:58
匿名さん1 

ズレた価値観お持ちなのかしら?
3回あってるのにいつまでも初対面。
しかも取引先の方でしょ?
いい加減おぼえろや!って嫌味の
3回目ですって言葉だと思うよ。

No.6 22/08/03 15:02
匿名さん6 

マスクしてても、その人の声とか目とか髪型とかで、以前会った人だなって言うのはわかるような気がしますけど…

No.7 22/08/03 15:23
おしゃべり好きさん7 

何で開き直ってるのか分からんww

>ビジネスの世界なら「初めまして」って挨拶してるのだから「初めまして」って言い返すのがマナーだと思っています


ビジネスの世界なら相手を覚えるのがマナー

No.8 22/08/03 16:46
匿名さん8 

マスクしてたらわからないよね。5回くらい名刺差し出したこともある。わからない。いちいち確実に覚えてるわけじゃないから。まあその会社のひとのもらった名刺を手持ちして事前に確認するくらいしか手はないかも。

No.9 22/08/03 20:51
匿名さん9 

自分が非常識なのに、相手が悪いって屁理屈こねる。

今の若い人たちって本当にこんな人多いな

No.10 22/08/03 20:57
経験者さん10 

主さんの常識が全てでは無いです。

No.11 22/08/04 13:56
お礼

>> 7 何で開き直ってるのか分からんww >ビジネスの世界なら「初めまして」って挨拶してるのだから「初めまして」って言い返すのがマナーだと思っ… それはわかりますが、別に失礼なことを言っているのではないのだから
そこは空気を読んで「以前お会いしましたよ」って言わないでほしいです。
まるで私が忘れっぽい人だとほかの人にいっているようなもんなので汗

No.12 22/08/04 15:13
おしゃべり好きさん7 

>>11

まるでじゃなくて忘れてたでしょ

というかその相手は

本音『取引相手の顔を覚える気無えのかよテメー』

ってことでしょ

空気読んでじゃなくて、あなたが恥を知れってことですな

No.13 22/08/04 17:41
匿名さん13 

私なら相手が二度目や三度目の名刺交換であったとしても皮肉は言わずはじめましてといいます。皮肉言った奴は営業マンなら失格です。

No.14 22/08/04 18:06
匿名さん13 

名刺交換で皮肉を言ったクライアントの相手が管理職に昇格していた。皮肉を言った取引先の奴は出入禁止になっていた。

No.15 22/08/04 18:12
匿名さん13 

お寺さんの集いで若い複数の住職と名刺交換した。マスクしていた。頭も坊主袈裟姿。背格好も同じ、顔も似ていて特徴も同じ。全く見分けがつかなかった。

No.16 22/08/05 18:45
匿名さん16 

何回も名刺もらったことが何回もあるがシュレダーするだけの話。嫌味は決して言わないです。嫌味を言って仕事がしづらくなってしまった実例があることから、嫌味は言わない
ようにしております。嫌味を言うことはデメリットだけでメリットはないことからの判断です。

No.17 22/08/05 18:58
匿名さん17 

でも 相手はしっかり主さんの事を覚えてるんだよ
覚えてくれてる人に対して失礼だよ
私も顔を覚えるのが苦手だけど3回目ですよと言われてこんなスレたててぶつくさ文句なんか言わない
反省するよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧