皆さんなら、どちらを選びますか? A 今の旦那は収入が少なく(真面目には…

回答13 + お礼6 HIT数 574 あ+ あ-


2022/08/07 12:16(更新日時)

皆さんなら、どちらを選びますか?

A
今の旦那は収入が少なく(真面目には働いている)お金でケンカが絶えない。
老後はとうてい一緒に過ごせないと思う夫婦仲。
しかし、3人の男の子の子供がいて孫を連れて帰ってくる楽しい日が来るかも知れない。
また、夫婦一緒にいれば子ども達も帰ってくる居場所を残してあげれる。(離婚しても家はそのままで旦那は残る)

結婚する時片身の狭い思いをさせるかも知れないから離婚はしない。

B
経済力は抜群にある男性。
将来のお金の心配はなし。
しかし、一緒になるなら 元奥さんや子ども達がいる土地に仕事柄住むことになる。

老後の両親にはすぐには会いにはいけない。
知り合いもいない。
一緒になったら、自分の子供達は会いずらくなるかも知れない。
将来も、再婚すると私に近寄りにくくなるかも知れない。

貴女ならどちらの人生を選びますか?
理由も教えてくださいm(_ _)m

不倫の批判は抜きにさせてくださいm(_ _)m

タグ

No.3597492 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4

>> 2 削除された回答 ありがとうございます。

まだ、子ども達は成人前になります。
確かにそうですね、、
私は、脚が悪くあまり働けていません。
上を見ればキリがありませんよね、、

彼の安定した生活とつい比べてしまっていました。
しかし、、主人は 子どもの利害せいでこのまま一緒に老後は過ごせないと以前言われています。

主人の為にも、、と思っています。

No.6

>> 3 迷っているほどまだ心に余裕があるならA 理由としては、例えBの道を選んだとしても、自分の思っている通りにならなければデメリットしか残ら… ありがとうございます。

デメリットしか残らない、、
そうですね、、

ただ、おっしゃって頂いたお金に関しては 彼は女にお金を任す人(お父さんにそう教えられてきたので、お金にはぐちゃぐちゃ言わない人です)

子どもさんは成人しています。
あと、ご両親はかなり高齢で弟さんが後を継いでおられます。

借金などは一切ありません。
これは信用できます。

No.10

皆さんありがとうございます。

皆さんのおっしゃる通りなのは重々承知です。
彼は、私くらいの年齢のとき うちみたいに奥さんと離婚の話をよくしてたみたいです。
旦那とは7つ上の52歳です。私たちは40代ですが、、

彼は、たまに言ってました。
俺らもよくケンカして離婚の話もしたと、、でも子どもが成人したら落ち着いたから お前のところももう少したてば それなりに仲は良くなくても 生活していける日がくるのでは、、と。
彼は、離婚する時は どこにでもいそうな当たり障りのない普通の夫婦でした。
それを離婚する為に、またケンカを持ちかけたりして不和にさせ、、離婚に持っていき 奥さんに老後困らないお金を払い離婚し私を待ってくれています。

彼は自営で調剤薬局を数店舗経営してるため将来は安泰しています。

主人が離婚する気持ちがないなら もう一度頑張りたいとは思っていますが、、今は ない可能性の方が高いです。

子ども達のことを思うとやり直したいと思っていますが、何度もケンカを見せています。
もう慣れっこなのかもですが、、

皆さんの意見に、ハッとさせられます。
もっと、いろんなご意見をお願いしますm(_ _)m

No.14

>> 13 いろいろありがとうございました。

ほんとに、その通りです...
三人の子どもたちには、将来面倒を見てもらう前提ではいません。
ただ、たまのお正月やお盆くらいはみんなで会って、、って、今私も実家でそうさせてもらってるので 思ってしまいます。

いつになっても、まだ両親に甘えてる自分もいて、自分の生活でいっぱいでなかなか親孝行らきしものが出来てませんが、子ども達が一緒に実家に帰ってくれる間は孫の顔を見せてあげようと、、それだけですが、、
そう思うと、離婚して独りになった時はまた心配もかけることになるってことも考えます。
両親が居なくなっても、天国で安心してもらえるようにするのも 親孝行なんだろうな、、と。

客観的なご意見を聞いて、本当にいろんなことが見えてきています。
やはり、両親が私にしてもらったこと...って永遠なんだと、、
そう思ったら、自分のことより子ども達のことを思うとどうするべきなのかも考えさせてもらいました。

主人は、人間は悪くありません。
ただ、今までのことがあるのと、ケンカしたら 老後一緒には居れないなとお互い思うくらいの 今までの経緯があるので、また絆を取り戻すのは難しいと思っています。

Bさんとは、下ろしましたがお互いの子どもが出来たことで 私のことを守ろうとしてくれています。
6年遠距離も含め一緒にいます。
何回かケンカもし、一度別れたりもしましたがお互い絆を深めてきました。
しかし、一緒に生活したらまた分からないですしね、、
きちんと考えたいとおもいます。

資格もあり少しのパートはしていますが、本当に、、主人を頼ってしか生きれないのは辛いです。

No.17

ありがとうございます。

客観的に見て頂いてのご意見を読むと冷静になれました。

きちんと考え直したいと思います。

まだ、ご意見受け付けていますので宜しくお願いしますm(_ _)m

No.19

>> 18 ありがとうございました。

彼は、収入は全部奥さんに渡す人でお金にはうるさくありません。
おそらく、私が必要な金額+は使ってよいと考えるタイプで、そのくらいユトリがある人です。

ですが、その他の事を考えると...ですよね、、

お金に関しては一切困らないと仮定してもAを選ばれますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧