注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は幼稚園~小学校5年生くらいまで両親に怒られたらベランダのようなところに締め出…

回答1 + お礼0 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 08:55(更新日時)

私は幼稚園~小学校5年生くらいまで両親に怒られたらベランダのようなところに締め出されたり玄関に締め出されたり動けないように手を結束バンドで縛られたり、全身を縄で縛られたりしてました。
ほんとに小さいときは締め出されてトイレも行かせてもらえなくて漏らしちゃってたり...
でも締め出されるのも1時間~数時間でした。
手を結束バンドで縛られたときはとれないので親がとってくれるのを待つだけ。
いつも次怒らせたら縄で縛って袋に入れて吊るすからねと脅されてたりもしました。
(でも縄で縛るまでしかされませんでした)

それでも怒ってないときは全然暴力的ではないんです。それに母は昔私の祖母に当たる母親の母親にも同じようなことをされてたみたいですし。

これって普通ですよね?

私が高校生になった今は過干渉過保護がひどいです。(個人的に)

回答いただけると嬉しいです。


タグ

No.3597861 22/08/04 00:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/04 08:55
匿名さん1 

小さい頃悪いことして玄関に締め出されるのは私もあったから分かるけど縛られるのは普通じゃないよ。
それ虐待じゃない?
高校卒業したら一人暮らしした方がいいよ。学校の友達にも聞いてみたら?
多分普段の家の生活も他の家と違う所が色々出てくると思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧