注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

学校にも真面にいけない、こんな自分が大嫌い 親特別悪いわけでもない、でも親は理…

回答2 + お礼1 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
22/08/04 19:24(更新日時)

学校にも真面にいけない、こんな自分が大嫌い
親特別悪いわけでもない、でも親は理解者じゃない
きっと僕の辛さはわかってない
いくら話したって伝わらない
先生は嫌い
学校にこさせようとするし、すごいめんどくさそうに僕に接する
家でもリラックスできない
弟もうるさいし、弟の友達がよく遊びに来るんだけどすごい口悪くて
こっちが気分悪くなる
何も言えないから自分の部屋にこもっとく
こんな世界に生きてる価値あんのかなって思ってしまう
消えたいって、全部捨てて消えたいって思ってしまう
どうすれば楽に生きていけるんだろう

自傷行為もしてる
親にばれたとき、自傷行為は「逃げだ」っていわれた
僕は、少しでも楽になる為にやってるのに
自傷行為は「逃げ」ですか?

タグ

No.3598282 22/08/04 17:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/04 17:30
匿名さん1 

君の気持ちを1番把握理解しているのは君自身
理解したくても1番理解してる君が言ってくれなきゃ誰も分からないよ
少しでも楽になりたい、それは結局君自身の悩みと向き合っていないから逃げになっちゃうね
それで楽になったらまた同じ繰り返しになっちゃうから辛さから抜け出したいならやめた方が良い
結局は自分を傷つけている事で楽になろうとしている、そんな姿を悪くない親が見たら辛い苦しくなるに決まってるよ
だから何が辛くて何が嫌なのか君の思っている事とかを話してごらんよ
逃げとか言ってくれる親ならばきっと向き合って聞いてくれるはずだから

No.2 22/08/04 18:39
匿名さん2 

楽に生きる方法1つ目は、自分自身を鍛え上げて精神的に強くなること。
精神的に強くなれば他人に何を言われても平気だし辛いことがあっても心は折れないので人生に困難が訪れても上手く乗り越えられる。
自傷行為をするぐらいなら筋トレやランニングで自分の身体を限界まで追い込んで、心と身体を鍛え上げては、いかがでしょうか。


楽に生きる方法の2つ目は、自分の運動能力を究極まで鍛え上げてスポーツの世界で有名になる。
ボクシングやサッカーや野球で世界の頂点にたって有名になれば引退した後もテレビや映画の出演依頼がきてお金が稼げるようになりアルバイトや仕事をしなくても生活が出来て楽に生きれるようになる。
世界の頂点にたつ為には自分の身体を限界まで追い込んで鍛え上げる必要があるが、身体を限界まで鍛え上げれば精神的にも強くなれるし世界の頂点にたてばお金を沢山稼げて楽に生きれるようになるので一石二鳥です。

No.3 22/08/04 19:24
お礼

>> 1 君の気持ちを1番把握理解しているのは君自身 理解したくても1番理解してる君が言ってくれなきゃ誰も分からないよ 少しでも楽になりたい、それ… ありがとうございます。
辛さを分かるのは結局自分ですもんね。
頑張って親に伝えるように努力してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧