自分生きづらくて辛いです。 現在28歳ですが同年代と比べたら 子供っぽく見ら…

回答1 + お礼0 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
22/08/08 12:17(更新日時)

自分生きづらくて辛いです。
現在28歳ですが同年代と比べたら
子供っぽく見られがちです。
物事に対し唐突に起きた事に対応できず
周りがしていてもできない時があります。
たとえば、水害起きて家が駄目になった時とか気持ちがまとまらず手伝えなかったり
雪かきに対しても朝早くやることに対し
しんどかったりします。
ストレスに対し慣れない生活や仕事で
周りが見れず気づいたら迷惑かけていたり
友達関係が今年入って2人も失いました。
私自身普通でいたいと思っても
どこかわがままなのかと考えたりしましたが気持ちがついていけない時があります。
また、相手に悩みを相談しても答えがないまま重く思いつめてくどいたりします。
私って発達障害なんですかね?

タグ

No.3600431 22/08/07 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/08 12:17
通りすがりさん1 

こんにちは。

>私自身普通でいたいと思っても

この考えが、苦しみの原因の少なくともひとつではないでしょうか。
とある集団があったとして、そこに平均はあっても、「普通」というものはありません。また、平均と比較をすると、誰もが何かしら平均値からは外れています。

普通という虚像と違うことに悩むのは、自分で自分の首を絞めることと同じです。主さんは主さんで良いじゃないですか。まずは自分で自分を認めて、受け入れましょう。
その上で、社会と調和するにあたって自分で厄介だと思う自分の特徴には、あらかじめ取説を作っておけば良いんじゃないですか。初見のトラブルは、もう上手くやるのは諦めて傷口が広がらないように努めることに集中して、2回目以降を上手くやっていくくらいの考え方に切り換えられたらどうでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧