注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

妻から離婚をしてくれと言われました。 私と妻は結婚17年目になります。…

回答9 + お礼5 HIT数 752 あ+ あ-

匿名さん
22/08/12 13:20(更新日時)

妻から離婚をしてくれと言われました。

私と妻は結婚17年目になります。
普段から私の言動で信用できないことが沢山あると妻に言われています。 妻がダイエットをしていて5キロ痩せたのですが、元々細身な上に低血圧になり、ドクターストップがかかりました。
薬剤師である私もストップには賛成してました。

ところが食欲が出ずまた1キロ痩せてしまったようで私に

妻「1キロ痩せてた」


私「おぉ!凄いじゃん!」


妻「何で凄いわけ?」



私「いや、喜んでそうな言い方だったから、、」

と言いました。


妻「あなたは私が喜んでいれば痩せてもいいわけ?
この前はこれ以上痩せるなと言っておきながら今日は凄いじゃんてなに?
自分の意見はないの?」

と言われました。


私も妻には痩せて欲しくはないですが、痩せたよという言い方が少し喜んでそうだったので、つい嬉しくなりその場の雰囲気でそのような言い方をしてしまいました。
私は馬鹿で妻が大好きなので妻が嬉しいと喜び、妻が悲しむとかなしくなります。
それを妻に言うと


妻「そんなの愛情でもなんでもない、ただのエゴだわ、そうやって言い訳ばかりしてもう意味わからん
ほんとに私が大切なら、痩せたよと言ったら怒るべきやろ?
もうこの話も何十回としてきた。
私はあなたを信頼尊敬できない。それだけじゃないけど、私が絡まれても守ってくれないし
離婚しよ。
多分あなたと私は性格が違いすぎるんだわ」

絡まれたと言うのは同じ職場で妻をいじめていた人がいたのですが、その時は私も弱味を握られていたので妻を助ける事ができませんでした。
あとは、飲食店の駐車場で妻が男とトラブルになってた事があったのですが、その時も妻は1人で男と対応して解決してました。
私はかなり離れた所にいたので、妻が男と喋っているのは分かっていたのですが、その時は特に何もせずに娘の面倒を見ていました。



私「離婚はしたくない!直すから!」


妻「はいはい、その言葉ももう沢山聞きましたー。私は残りの人生あと何年生きられるか分からないし、しっかり私を見て媚びずにダメなものはダメ!と叱ってくれてお互いが支え合あの出来る人と過ごしたい」


いつも言い訳ばかりして、言葉足らずで疲れるそうです。


もう無理ですかね…

タグ

No.3601239 22/08/08 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/08/08 18:42
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
ほんとですね、
◯◯だからを連発してますね。
言い訳で生きてきた人間ですので、難しいですが、頑張ってみます!
ありがとうございます!

No.10 22/08/10 21:39
お礼

>> 9 そうなんです。
私の発言が間違うと弁護士?と思うくらい詰め寄ってきて、質問されます。

私もそこそこの大学出てますが妻は私より頭がいいので、生き方、頭脳では勝てません。
とても魅力的なので離婚して手放したくはないですが、皆さん大半が離婚をとすすめられてますので、悩んでます。

No.11 22/08/10 21:42
お礼

>> 8 相手がそんなに離婚したいということはやはり離婚してあげた方がいいと思います。 友達として付き合っていくとかはできないのですか。 奥さんに… 妻にも同じ事言われました。
あなたはビジネスパートナーや友達としてなら上手くいけそうだけど、夫婦となると頼り甲斐もないし、生き方も合わないと…
私は相当なめんどくさがりでいい加減な人生を歩んできました。かたや妻は成績も良く真面目で芯の強い女性なので、、
あなたには天然っぽくて、何も言わないおとなしい女性がお似合いだよと。

確かにそうですが、そう言う女性は魅力的にみえなくて、妻を手放したくない気持ちでいっぱいです

No.12 22/08/10 21:42
お礼

>> 6 頑張らなくていいから別れてあげなよ。 奥さんは考え抜いて離婚という結論を出したんだから、簡単には覆らないですよ。 今まで何度も同じ事を言… 所詮口だけ、、
妻も言ってました。。

No.13 22/08/10 21:47
お礼

>> 5 男女の違いな気がしますね。 3さんの言う通り言い訳がましいのはありますが、 主さんの中では理由があるというか行動に意味や筋道があるのでし… 今は分かるんですが、いざトラブルが起きて妻に言い寄られると真っ先に言い訳をしてしまいます。

仮に妻と別れたとしても言い訳の人生ではいけないですし、言い訳んしない訓練をできたらいいのですが…

最近私が何を言っても妻は
「でもダメだよね?」
の言葉を連発してきます。

妻:信号黄色は止まれでしょ!?
私:どうしても時間に間に合わなくて
妻:でもダメだよね?
私:そうだけどどうしても遅れたらまずい会合でさ
妻:でもダメだよね?

と言われました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧