事故

回答13 + お礼7 HIT数 2291 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/05/23 13:04(更新日時)

事故の慰謝料等を自賠責で払いました。それでは足りないと言われ、給料を半分毎月よこすなら示談にすると言われました。相手は元々ムチウチ持ちで、事故当時は同乗していました。その日もムチウチの症状がでていて具合悪そうでした。
向こうが言うことと私が言うことにかなりの食い違いがあり困ってます。裁判起こした方がいいでしょうか?お願いします

タグ

No.360246 07/05/22 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/22 00:35
通行人1 ( ♂ )

まずは保険屋さんに相談を‼

No.2 07/05/22 00:37
匿名希望2 

そうですね弁護士に相談して裁判した方がいいですよ、ゆわいる当たり屋けいとうだと思います。家もありましたが私が撃退しましたが、ケースが悪そうなので弁護士は絶対必要ですね。お金は払っちゃダメですよ!!

No.3 07/05/22 00:38
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

今更ですが、どうして警察呼ばなかったんですか?その場合裁判もやむなしですね。

No.4 07/05/22 00:39
通行人4 ( 40代 ♂ )

事故の当事者同士の会話は、なるべく避けた方が、いいよ
何か言って来たら、全て保険屋さんを通して下さいの一点張りが正確かと

No.5 07/05/22 00:43
お礼

1番さんありがとうございます。
保険屋さんには相談しています。

No.6 07/05/22 00:45
お礼

2番さんありがとうございます。
そうですよね、明日県民センターにまた相談に行きます。お金は払う気はありません

No.7 07/05/22 00:47
お礼

>> 3 今更ですが、どうして警察呼ばなかったんですか?その場合裁判もやむなしですね。 ありがとうございます。
警察には事故当日すぐ連絡して来てもらいましたよ。警察が加害者の私をかばったと、被害者は言ってます

No.8 07/05/22 00:49
お礼

>> 4 事故の当事者同士の会話は、なるべく避けた方が、いいよ 何か言って来たら、全て保険屋さんを通して下さいの一点張りが正確かと 自賠責なんで保険屋さん入れないんですよ。そして示談にして早くお金が欲しいんじゃないですかね?私から連絡はしないですよ、ほとんど向こうからです

No.9 07/05/22 01:00
通行人9 ( 30代 ♀ )

区役所や市役所に無料弁護士相談会があります。早めにご利用下さいませ

No.10 07/05/22 01:07
通行人10 ( 30代 ♂ )

なかなかその方も太いですね~同乗していたということは友人知人だと思うのですが…何故主さんを追い込むような事を言うのですか?給料を毎月半分よこせとは…主さん生活できなくなっちゃうでしょ?最近の闇金でさえ、そこまでは追い込まないご時世なのに…。主さんまずは弁護士さんに相談して下さい!もし同乗されてた方の言いなりになったら、向こうの思うツボですよ!

No.11 07/05/22 03:28
通行人11 ( ♀ )

任意保険には 入ってないのですか?
同乗者って 主さんの車🚗に乗っていた方ですか?
任意保険加入してれば 対人保険か、主さんの同乗者なら搭乗者傷害が使えるのでは?

No.12 07/05/22 04:01
匿名希望12 

慰謝料受け取った時点で示談成立でしょう。

恐喝に該当するので警察に相談しては?

No.13 07/05/22 07:37
通行人13 ( ♀ )

前に医者が、事故した相手に毎月治療費を請求して高級車を買った話を聞いていますが、取れるなら取ってやれって人間なんでしょうね。
タチワルイ人みたいなので警察に相談してみては?

No.14 07/05/22 08:19
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

家も、自賠責で払いますが、その時に慰謝料として払う額が示談金として受け取ってもらうことにしましたよ。慰謝料払った以降にもっとよこせと請求してくるなら、恐喝で👮に話してみた方がいいですよ。
ちなみに家は保険屋通して自賠責で払います。

No.15 07/05/22 09:21
通行人15 ( 20代 ♀ )

任意保険に入ってない人は全体の3割もいるらしいですね😫

最近じゃ命の値段も高くなって、死亡事故の賠償は一億、二億じゃきかないこともあるらしいじゃない。

自賠責じゃ最高3000万までしかでない😫

不利な示談には要注意! 弁護士に依頼するには、まず着手金が必要だけど専門家に頼むのが一番かな😊

任意保険に入っとくべし!

No.16 07/05/22 09:23
お礼

一気にお返事します。すみません
やっぱり警察にも届けた方が良いですかね?
相手は前の事故でガッポリ貰ったから今回のでも同じくらいもらえると思ってるみたいですね。そこまで請求されている私は、死ねと言われているみたいに思えてきて嫌です
今日これから県民センターに相談行きます。その結果をまた書き込みたいと思うので、よかったらアドバイスお願いします

No.17 07/05/22 15:28
匿名希望17 ( ♀ )

大変でしたね😩なぜか事故の相手って変な人に当たりますよね、うちも相手から誠意を見せてもらおうか(つまりは金よこせ)とかうちのローンを払え、貯金は持ってるのか⁉、俺がいい人で良かったな。本当ならお前は目玉や腎臓売られるとこだぞと脅されました。なので警察の窓口相談室に相談しましたと言ったら相手はすっかり大人しくなりました。主さん頑張って‼

No.18 07/05/22 19:21
お礼

県民センターに相談に行ってきました。 今度電話がかかってきたら、調査の上で正当な金額を支払ったから、支払う義務はないと言うことを言ってくださいと言われました。それから、伝えた後は電話にも出ないように、と言われました。 これを伝えても分かってくれるのか、不安です。分かってもらえなければ調停になりますね…

No.19 07/05/22 19:30
お礼

>> 17 大変でしたね😩なぜか事故の相手って変な人に当たりますよね、うちも相手から誠意を見せてもらおうか(つまりは金よこせ)とかうちのローンを払え、貯… ありがとうございます。あなたも大変だったんですね。災難ですね…
私も誠意(お金)がないから…と言われました。相手は言葉をキレイにして話します。
バックには相手の親が居て、口出ししてきます。互いに二十歳過ぎてるから、と言うのですが稼ぎ頭だから親も居なければいけないと意味不明な事を言ってきましたよ
私も警察に言った方が良いんでしょうけど、逆に訴えられるから様子を見ましょうって言われました

No.20 07/05/23 13:04
通行人20 

既に自賠責で保険金が支払われているならば、示談が成立しているはずです。
保険屋に確認してみてください。
示談が成立しているならば、相手の請求は不当な請求ですから、請求されている証拠と示談済みである証拠(示談済みなら保険屋が示談書を持っています)を持って、詐欺と恐喝で最寄りの警察署の刑事課に被害届けを出しましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧