「離婚してもいい。でも、子供が産めるなら別」 と言われました。 不妊治療に行…

回答2 + お礼2 HIT数 309 あ+ あ-

匿名さん
22/08/10 14:23(更新日時)

「離婚してもいい。でも、子供が産めるなら別」
と言われました。
不妊治療に行こうとしていた矢先のことです。
下記のようなことを言われたので、もう離婚したい、と言ったときの配偶者の台詞です。

掃除の仕方を注意した時、「ささいなことを嫌みに言うお前の方がおかしい。間違っている。」
過去の暴言「ペットは命ではなくモノ。だから俺が配慮する必要はない」「これは考え方の違いで、俺に気を付けろ、ペットのストレスにならないように配慮してとか言う方がおかしい。」

その後、食事を別にするなどしていたところ、「ごめん、離婚はしたくない。でも嫌みなことを言うから言ってしまった。」と言われています。

録音はなく、私のスマホのメモだけですが、離婚出来ますでしょうか?

タグ

No.3602594 22/08/10 12:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/10 12:39
匿名さん1 

精神的苦痛で精神疾患になりそうだと病院に行って何かの診断書をもらってみたらどうかな?
それで弁護士に相談しよう

No.2 22/08/10 12:53
匿名さん2 

ご主人も妻に注意されるのにストレスを感じているようですし、このまま意見がぶつけていけば、話し合いで離婚できそうな気がします。

No.3 22/08/10 14:22
お礼

>> 1 精神的苦痛で精神疾患になりそうだと病院に行って何かの診断書をもらってみたらどうかな? それで弁護士に相談しよう 確かに、精神科で何らか出してもらったほうが進めやすそうですね
ありがとうございます!

No.4 22/08/10 14:23
お礼

>> 2 ご主人も妻に注意されるのにストレスを感じているようですし、このまま意見がぶつけていけば、話し合いで離婚できそうな気がします。 こちらの意見を伝え続けようと思います!
できるだけお金もかけたくないですし…
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧