生後1ヶ月の子供がいます。 育児が大変なのは覚悟していましたが 想像以上に自…

回答12 + お礼0 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
22/08/16 11:32(更新日時)

生後1ヶ月の子供がいます。
育児が大変なのは覚悟していましたが
想像以上に自分の時間がありません。
ぐずったりしたら抱っこ、寝たかなと思って布団に戻すとすぐ泣くので手が離せません。
そんな毎日なので食事がまともにとれません。
正直、時間あるなら寝たいと思います。ちょっと時間ができても何かご飯作る気力もなく結局睡眠をとってしまいます。
すでに妊娠前の体重まで痩せてしまい、このままでは母乳にも影響が出るのではと不安です。
旦那は経営者のため、夜は仕事関係の接待や会食で家にいないことが多いので頼りづらいです。
ワンオペ育児のアドバイス等ありましたら教えていただきたいです。

タグ

No.3602988 22/08/10 21:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/08/10 21:59
匿名さん1 

旦那さん経営者なら経済的に余裕ある?もしあるなら家事代行頼んでは?
お試しとかもありますよ。

No.2 22/08/10 22:07
匿名さん2 

泣いたら泣き止むまで抱っこしなきゃいけないと思わないことかも。私は、考えられること全部やっても泣き止まない時には、隣の部屋に避難して、好きなだけ泣かしたこともあるよ。24時間なんて付き合ってられないわ。

No.3 22/08/10 22:14
匿名さん3 

旦那様が経営者なのですか?

家政婦さん(もしくはお手伝いさん)を雇うことをおすすめします。

フルタイムじゃなくて、パートできてもらえるだけでも、ずいぶんと違うと思いますよ。

No.4 22/08/10 22:16
通りすがりさん4 

添い寝と添い乳で乗り切りました

No.5 22/08/10 22:16
匿名さん5 

・ネットスーパーを使い、冷食と納豆と缶詰とレトルトで過ごしましょう。白ごはんさえ炊けば良い状態にして。お茶もペットボトル箱買いしときましょう。

・ハイローチェアの購入を検討しましょう。食事中もすぐ横で見てあげられます。

・というかもう「多少泣いててもいいか」ぐらいの気持ちで食事しましょう。

・食洗機が無ければ紙皿、紙コップ、割り箸を使いましょう。

・洗濯は溜め込んで旦那さんにやってもらいましょう。

・掃除の頻度を減らしましょう。赤ちゃん周りが綺麗なら大丈夫です。

・旦那さんが休みの日は昼間に赤ちゃんを任せて主さんはしっかり寝ましょう。

・公的なものでも民間のものでも親でもいいので、頼れるものにはどんどん頼りましょう。

No.6 22/08/10 22:19
匿名さん6 

私もその頃は体力気力限界でまともな料理ができなくて、これじゃ母乳なのに栄養とらないと私が倒れるし赤ちゃんにも栄養いかないしさすがにまずいなと思って、食宅便を頼むことにしました。栄養とれてチンするだけ。産後半年くらいはそんな感じで、落ち着いてきたら少しずつ宅配日数を減らしていきました。

No.7 22/08/10 23:00
匿名さん7 

テキトウを身につける事ですよ。
ちょっとくらいなら泣いててもらう
毎日掃除も汚くない程度にテキトウに。

最低限しないといけないものを厳選して、
手を抜けるところを、ちゃんと手を抜いて
余裕がある時にすればいい。

要は、笑顔で家族が過ごせることだけが
最重要事項です。

No.8 22/08/11 20:57
匿名さん8 

お近くの助産院に相談してみてください。

最近、母子ケア事業の一環で、泊まらせて寝かせてくれるとかがある自治体もあるみたいです。
赤ちゃんとお母さんのケアのプロは、実は助産師さんです。
医者や看護師は病気しか見てくれませんが、正常な出産でもケアやサポートが必要なのが産後です。
助産師さんは看護師の免許も持っていて、病気にたいしても対応してくれるし、何より赤ちゃんの扱いがプロなので、抱っことかしてもらえたら、こっちも安心して寝れる、みたいなのがあったりします。
そういう泊まれるようなプランがなくても、すぐ寝る抱っこの仕方、置いても泣かない方法、とか、お悩み別のやり方を教えてもらえますよ。

No.9 22/08/13 15:26
匿名さん9 

生後ひと月の赤ちゃんは「寝る」「飲む」「排泄する」だけの毎日です。基本的に「泣く」のには理由があります。

「暑い」か?「空腹」か?「眠れない」か?です。

今は「紙おむつ」ですから 「おしっこ」や「うんち」が理由で泣くことはあまりないでしょう。

部屋が 暑いか?布団が熱くなっているか?のどが渇いているか?という理由ではないでしょうか?

部屋の室温を観察して 心地よく眠れるようにする。空腹を防ぐために 母乳以外に人工乳も補充する。

こうしたことをすれば 改善されると思います。あなたは とにかく「よく食べて眠る」ですね?おいしいものを たくさん食べて 眠ればよいと思います。

No.10 22/08/13 15:32
匿名さん10 

私もワンオペでした
家事は適当に手抜きしてましたよ
冬に炊事途中で、オムツ交換するのが辛かったです
ビンボーでお湯を使えなかったので冷えきった手で触るのが可哀想で

とりあえず、赤ちゃんは泣くのも仕事だと思うことです
トイレ我慢して膀胱炎になったりしないでね
赤ちゃんの安全を確保したら、少しくらい泣かせても大丈夫です

No.11 22/08/13 16:32
通りすがりさん11 

長女が一時も離れられないタイプでした。
新生児から使える抱っこ紐で乗り切りました。
常に何するにも一心同体…な感じで、抱っこ紐しながらご飯立ち食いしたり、洗濯したりしてました。

No.12 22/08/16 11:32
匿名さん12 

収入に余裕があるなら、他の方も言っているように家事代行をお勧めします。
産後、1人では参ってしまいますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧