注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

母が姉を優遇してきました、そのせいで姉はわがままに偉そうになったと思います。 …

回答1 + お礼1 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
22/08/14 15:34(更新日時)

母が姉を優遇してきました、そのせいで姉はわがままに偉そうになったと思います。

自分は孤立してると感じてきましたし我慢してきました、ある日キレたら向こうはそんな事いつまでも考えて無いで乗り越えろよと言われました。

それから会話無し、ですが姉は気にしないで普通どおり笑ったりしています。


タグ

No.3605759 22/08/14 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/08/14 15:30
通りすがりさん1 

キレたらそんなもんです。


主さんの積み上げた不満なんて、周りからしたら何の意味も無いもの。背景を知らずにキレたところで“はぁ?”程度。

怒ってもいいんです、ただ相手に怒りをぶつけるのは何の解決にもなりません。大事なところは何も見えず、相手にはノーダメージでキレた側の立場が悪くなる。

これは家庭でも社会でも同じです。

No.2 22/08/14 15:34
お礼

>> 1 そういう事なんですね。

我慢して距離おけば良かったです。

何も無かった感じでイライラしています。
どうしたらいいですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧