注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

歯医者さんで経験したことの愚痴です(長文)。聞いてくれると嬉しいです。 一…

回答3 + お礼1 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん( 23 ♀ )
22/08/15 17:41(更新日時)

歯医者さんで経験したことの愚痴です(長文)。聞いてくれると嬉しいです。

一人暮らしを始めて引っ越したので、行きつけだった歯医者さんを変えました。
そこで初診のカウンセリングを受け、一週間後にクリーニングをしました。

そこで、女性の担当者さんに「カウンセリングの時、歯を矯正した方がいいって言われたよね?」と言われ「言われてないです」と言うと「このまま矯正しなかったら歯全部ボロボロなってなくなるよ。歯並び悪い人って歯周病や虫歯になるし生活習慣病になるし良いことなんてない。まだ若いからお金も無いよね?今まで矯正しなかったのも親のお金と教育の問題かもね、可哀想に」と言われました。
最後に「ま、クリーニングとかは私らが最善を尽くすけどさ、それで歯の状態悪くなっても文句言わないでよね。矯正しなかったら○○さんが悪いから」と言われました。

カウンセリングは若い男性の院長が担当でしたが、特に何も言われず「次1週間後ね」とだけ言われました。カウンセリングもレントゲン込みで15分で終わりました。

確かに歯並びは良い方ではありませんが、前の歯医者さんでは言われなかったことを言われたのでビックリしました。
都心で大手の歯医者さんですが、仰ってることは本当のことでしょうけど、そういう言い方をされて少しショックでした…
都心で予約もいつも満員で忙しいのはわかりますが、カウンセリングもクリーニングも早く終わらせたい様子を感じました。

次また検診を行くのが不安です。また何か言われるんじゃないかって。

No.3606033 22/08/14 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 22/08/15 17:40
お礼

皆さんありがとうございます。
初めてこんな経験をしたのでショックでした。
皆さんの言うとおり歯医者さん変えてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧